國落LIVE

國學院大學落語研究会の活動情報などです

今週末だよ、若木寄席☆

2015-10-28 14:16:02 | Weblog
落語ってなんだろう、どうも町長です。


今週末に迫ってきました、若木寄席です!
来月頭に迫ってきました、若木寄席です!


『若木寄席』

日時:11月1日(日)~3日(火)
   10時~17時(予定)

場所:國學院大學120周年記念館
   3階1304教室

出演:國學院大學の愉快な仲間達☆


1日(日)には現中堅の真打昇進披露、
3日(月)には隠居の先輩方の隠居告別式が予定されております!

お待ちしております☆

落語だけでなく、出囃子もあわせて練習中☆

第四十四回七福人の会の報告☆

2015-10-25 11:41:00 | Weblog
草木も眠る丑三つ時ではありません、どうも町長です。


マクドナルドの日本第一号店が銀座にオープンしたのが四十四年前らしいです。昭和の大横綱大鵬が引退したのも四十四年前だそうです。
毎年一回行っている七福人の会も今年で四十四歳です!人間だったらもうおじさんと呼ばれてもおかしくない年齢ですね。
それだけ歴史のある七福人の会を今年も無事開催する事が出来ました!
その報告をしていきたいと思います!


10月4日(日)に浅草ことぶ季亭にて開催されました。
会場準備などは滞りなく進みました。
実は一番太鼓や追い出し、二番太鼓や仲入り太鼓の締め太鼓を今回新人さんにやっていただきました!日に日に成長してくれて、太鼓班的にはとても嬉しいですね。

開口一番、前座をつとめてくれたのは………
新人、老同舎春到でした!ネタは『つる』
まだ客入りもまばらでしたが、全力でつるをやってくれました。新人なのにきちんと客席のお客様一人一人が見えていたみたいです。
堂々とした落語でした。前座仕事もお疲れ様です!

続いては………
中堅、水枯家鯉簾さんでした!ネタは『六尺棒』
個人的に稽古の時から「この噺、面白いな」と思ってました。
鯉簾さん自身、本番では失敗してしまった所があるらしく悔しがっておりました。次はタイムリープしない!と言っていたはずです。

続いては………
新人、喜楽院紅世でした!
ネタは『元犬』
稽古中に「もっと犬みたいな人を見つけて研究しなさい」と言われていました。犬みたいな人は見つけられたのかしら?
鳴き声が妙にリアルっぽかった気がします。

続いては………
幹部、若木家乱鶴さんでした!ネタは『三方一両損』
江戸っ子の啖呵切るのがとても上手です。
毎回聞いてても惚れ惚れしますなぁ。スラスラ流れるような綺麗な落語でした。
何故か自己紹介の時に前座名の「樫味家乱鶴」って名乗ってましたね!

仲入り挟みまして続いては………
口上でした!談遊会長と乱鶴さんによる口上です。
めったに写真に写ろうとしない乱鶴さんのカメラ目線ピースはメチャクチャ珍しいですよ!
口上なのに拍手の練習とかしてましたね、何だったのだろう…。

続いては………
新人、迷酩亭みりんでした!ネタは『長短』
最近は兼部してる史学会のほうも忙しいらしいけどきちんと落研にも参加して、真面目に落語してます。練習の成果が出ていたと思います!
日に日に体が弱々しくさらに痩せていってるように感じるのは私だけでしょうか…。

続いては………
新人、雅堂織来でした!ネタは『動物園』
180cm後半はあるであろう巨体な彼がお母さんと手をつないでる子供をやるとそれだけで迫力が出ますね!大きな体をフルに使った素敵な動物園でした!

続いては………
中堅、猪家町長でした!ネタは『短命』
私、5月のするめ寄席以来久々の高座でした。小学校など小さな高座には上がっていましたが、やっぱり上がった時のテンションが違いますね!ほどよく緊張感があって楽しかったです!
技術的にはまだまだでしたが、とりあえず自己満足(笑)次はお客さんも満足させられるような落語がしたいです!

続いては………
トリでございます!トリをつとめたのは…
幹部、四季廼家よしづさんでした!ネタは『二番煎じ』
難しいであろうネタに果敢に挑戦されてました。幹部は皆さん忙しいでしょうが、そんな中でも稽古主任でみんなのネタも見なくてはいけないのに…。本当にお疲れ様でした!
初トリにも関わらず、素敵な高座でした!


大入りとまではいきませんでしたが、お客様が来てくださいました。ご来場いただきましたこと感謝御礼申し上げます!
ありがとうございました!


落語会のあとは例外なく打ち上げです!
打ち上げには途中から鏡月さんが来てくださいました!
お馴染みのめくり贈呈の様子です。打ち上げに来れなかった方は代演です。
だいぶみんながべべれけになったところで、お開きとなりました!

最後に集合写真をはっておきます。

お前、タイムリープしてね?

2015-10-17 18:40:29 | Weblog
さっきロゼさんが言ってました。どうも、毎度おなじみ町長です。

学祭まで約二週間になりました。
つまり、若木寄席まで約二週間ということです。

落語だけでなく、出囃しや寄席文字も誠意練習中であります!


『若木寄席』

日時:11月1日(日)~3日(火)
   10時~17時(予定)

場所:國學院大學120周年記念館
   3階1304教室

出演:國學院大學の愉快な仲間達☆

お待ちしております!


第十二回百神落語会の報告☆

2015-10-12 04:40:57 | Weblog
十二年前は八歳でした、町長です。


1ヶ月以上遅れていますが、落語会の報告をしていきたいと思います!

時は平成、平穏な日々が続いている2015年。
9月5日(土)の17時半から浅草木馬亭にて行われたのが『第十二回百神落語会』でございます。
まずはじめに、お越しになってくださった方々ありがとうございました!

さて、実は町長、お楽しみ(中喜利)の演者だったため殆ど会場の様子や演者さんの落語を聞いておりません。申し訳ありません…。
だいぶ薄い報告になってしまうと思われます…。が、はりきっていきたいと思います!

夕方からの落語会のため、集合は遅めの16時。
実は中喜利メンバーは最終打ち合わせのため、午前中から集まり入念な打ち合わせを農工大落研さんの部室で行っておりました。
正午頃に浅草へ行き、ガストで昼食兼暇つぶしをしてました。
時間になり集合。当たり前の事なのかもしれませんが、全員ほぼ遅刻することなく集まっていたはずです。前回以前の落語会の反省点「時間厳守」っていうのが守られてますね!まぁ、夕方近くだったということも関係しているのかもしれません。…遅刻者無しについて熱く語ってるのは文章量を増やすためであって、特別珍しい事だとか誰かの遠回しな悪口を言おうとか、そんな事では無いです、本当に。逆にこんな事を書くと深読みして「実は…」とか思ってしまう方もいるかもしれませんが、本当にただ文章を増やしたいだけです。
さて、この位書けば充分かな。

時間になり一番太鼓、二番太鼓に続いて、演者のトップバッター、開口一番をつとめたのは………
國落一年、助手家晴蒔でした!ネタは『青菜』
今年の新人さんの中で初の開口一番でした。
ネタ以外にも前座仕事を頑張ってこなしてくれました!ありがとう!
この時からもう客席には沢山のお客様がいらっしゃいます!

続いては、農工落研二年、馬鈴舎北斗くんでした!ネタは『辰巳の辻占』
北斗くん、実はこの時熱があり直前まで冷えピタをおでこに貼ってました。本当にお疲れ様です!
ちなみにこの時町長はドアマンをしてました。

続いては、國落一年、鳴子亭すず音でした!ネタは『狸鯉』
緊張してると言いながら、緊張を感じさせない高座だなと常々思っております。つよみだね!
ちなみにこの時町長はドアマンをしてました。

続いては、中トリ☆
農工落研三年、男気亭獅子さんでした!ネタは『火炎太鼓』
リオンさんです!農工落研の渉外で、この百神落語会の運営役の一人でした。三年生の実力を見せていただきました!
ちなみにこの時は楽屋にいました。

仲入り後、食いつきは『お楽しみ』でございます。つまり中喜利。
大喜利ほど立派じゃないし、小喜利までちいさくはない。だから中喜利です。
二年生の登竜門ですね、國落も農工落研も二年の人数が少ないので全員参加です。
おかげで仲良くなれました!

続いては、農工落研二年、拳亭語くんでした!ネタは『たがや』
中喜利直後に本業の落語をするわけです。
町長にはそんな体力ありません、しかしそこは武道派落研な語、疲れを微塵も見せず演じてくれました!
ちなみにこの時町長は楽屋で一息ついてました。

続いては、トリです☆
早くもトリです!つとめたのは國落三年、二代目夢廼家白雪さんでした!ネタは『明烏』
30分近くの熱演でした。お疲れ様です。
すごかったですね、普通に客席から見たかったです。
出番前、相変わらず楽屋で「落ち着かない」と言いながら色んな人にちょっかいをしてました。

大きな失敗もなく、無事円滑に会の進行がなされました。
お客様ものべ百名以上お越しいただきました。呼び込み、お疲れ様でした。

改めまして、お越しいただいた方ありがとうございました!!!


このあとは打ち上げでした。
合同落語会後の打ち上げは人数が多くて楽しいですね!話したい人が沢山いて、いくら時間があっても足りないほどでした。
二次会はオールでカラオケ。学生やな…。楽しかったですが…。翌日電車が動き始めた頃解散となりました。


今後とも農工落研さんとは仲良くしていきたいです!していきます!宜しくお願いします!


最後に誕生日が前日だった町長&2日後だった農工二年のやす氏くんがサプライズケーキを貰った時の写真を貼っておきます。

夏のお話~合宿編~

2015-10-03 18:45:00 | Weblog
あ、タイトルは気分で他の編は書く予定ありません、町長です。


夏休みがとうに終わり、狂いに狂った体内時計を正常に戻すのに四苦八苦している最中でございます。
まだ夏合宿の記事を書いていないのは気づいていたのですが、理由に理由を付けまくり後回しにしてしまいました。結果、1ヶ月以上の遅れまくりとなってしまいました…(..;)

記憶が一部混濁している部分はありますが、覚えている範囲で書いていきたいと思います!

夏合宿は8月17日~20日の3泊4日でした。
場所は2年ぶりに千葉県房総半島の岩井でした。自分が入る前まではずっと合宿は岩井で行っていたらしいですが、ずっと利用していた民宿が潰れてしまい、新たな合宿地の開拓をしていたようです。
そして、ついに、また、あの岩井に戻って来たというわけです!
参加したのは日辻会長、ピノコさん、乱鶴さん、楼星さん、松丼さん、度近さん、秋青君、鯉簾さん、わたくし、パンダ、春到、紅世、あかり、みりん、春蒔、すず音、織来、計17人でした!
こう書くと部員も増えたな、と改めて感じますな。


初日、東京、千葉、神奈川とそれぞれの集合場所より岩井へ向かいます。
天気はあいにくの曇り…。しかも今にも雨が降りそうなほどに曇天であります……。その上先3日間の天気が曇り時々雨………。
何のために海沿いの民宿に泊まるんじゃい!
それを察してくださったのか会長が民宿に着くやいなや一言、「さて海に行くか!」
その掛け声と共に海へ行く支度をし始めます。
見渡す限りの雲、雲、雲…。雷鳴も聞こえました。海に入った直後にライフセーバーのお兄さんに「雷なったら出てくださいねー」と。ギリギリまで海で遊びます!
結局、30分も経たず雨が降り始め民宿に撤退する始末……。(ここで楼星さんは風邪を引きます。)
さっとシャワーを浴び、落研らしく稽古を始めます。夕食まであまり時間がなくなってしまったので、声だしを中心にやりました。
その後夕食。
夕食後は恒例の酒盛りが始まります。
部員の醜態を晒すわけにはいかないので割愛させていただきます。
その代わりといってはなんですが、日辻会長のセクシーショットを載せておきます。
寝る人は寝、酒を飲む人は呑み、遊ぶ人は遊び、話す人は話し、様々な人がいる中、夜が明け2日目に突入します。

2日目。この日は真面目に稽古します。
別に1日目が真面目じゃなかった訳ではない。朝起きて一番始めに声だしして、朝ご飯食べて、30分位仮眠して、落語の稽古。よくある合宿の流れです。
この日は主に新人さんの高座稽古が中心でした。二つ目のネタ、初めて自分で選んだネタをやるわけですな。去年自分たちの代は人数が少なかったのであまり時間がかからなかったように記憶してますが、今年は8人の新人さんが参加してくれたのでほぼ1日使いましたな…。ネタをさらう新人女子’s。
このくらいしか書く事が無いほど真面目に落語しました。だって雨が降っていて外に出られなかったですもの。稽古してご飯食べて稽古してご飯食べて宴会でした。
宴会の途中で春到くんが合流するのですが、この地図だけで民宿まで来るという偉業(?)を成し遂げたりしましたが、例のごとく割愛です。


3日目。疲れもチラホラ見え始める頃でございます。
雨が降ったり止んだり不安定な天気でした。
この日も朝から稽古です。疲れてますね。すごく疲れてますね。
私町長の高座稽古もこの日にありました。
稽古の後は………
そうです、お楽しみが待ってるんです!
まずはバーベキューです!肉ですよ!!肉!!!NIKU!!!!!真っ暗ですな。写真ではわからないかもしれません美味しかったですし、めちゃくちゃ楽しかったですよ!
肉だけではなくシーフードもあり豪華でした!
お楽しみはまだまだ続きますよ!
お楽しみその②!
花火!花火ですよ!!HANABI!!!
町長はこの夏二度目の花火だったのですが、なんと500発の花火を会長が用意してくださりました!なかなかな規模の手持ち花火大会でした、手持ち無沙汰になることはなかったですよ!この楽しさをお伝えするには写真だけではたりません。勿論私の言葉を使っても伝えることは出来ません。
夏、浜辺、波音、花火、隣のウェイ系サークルの叫び声etc.
素敵な夏の1ページになりました!
このあとは例に漏れず宴会でした。そのまま夜は更けて行き…。

4日目。最終日、帰る日になりました。
この日も午前中だけ稽古はありました。昼ご飯を食べたら荷物をまとめて帰る、こんな感じでした。特出して書くことをありません。
しいていうならば、民宿の女将さんが優しくて予定にはなかったのに部員を駅まで車で送ってくださった事が嬉しかったです。
各々が帰路につき夏合宿2015年verは終了しました。



長々と、また非常に遅い更新申し訳ありません。


あと、明日10月4日(日)に寄席があります。

『第四十四回七福人の会』

日付:10月4日(日)

開場時間:13時

開演時間:13時半

会場:浅草ことぶ季亭(浅草ことぶ季亭HP)

演者:國學院大學落研より選りすぐりメンバー


お待ちしております!宜しくお願いします!



最後に雨乞いに成功して(?)全身で喜びを感じているみりん君の写真を貼っておきます。