前回のブログは完全にわたしの日記と化していてやや反省。
というか、もうそろそろ私立大学の入試本番ですよね!
あー、わたしも去年は「人ってこんなに泣けるのか」と思うくらい泣いたり、
「今ご飯食べてるのか砂食べてるのかわからない」と半ば本気で思ったり、「もう1年」という言葉が脳裏をよぎりまくったり、
いろいろありましたが(胃が痛くなってきました)それを乗り越えれば!「じょ、女子校出身ってほんとに大変なんだ・・・初めて知った」
とか「ホント、来世はかわいく生まれ変わってアイドルになろう・・・よし、功徳積むぞ!」とか新しい発見と出会いに満ちた生活が待ってます!たのしいよ!
國學院に入れば食堂で米粉そばが食べられるよ!今、旬の「ゴパン」のずっと前からあったんだぜ!すごいよね!
もうわたし食堂二ヶ月以上行ってないけど!ホラ、國學院っていろいろ最先端を行っているから、イメージキャラクターうさぎだよ!
今年の干支!因幡の白兎から取ってるから!みんな、因幡の白兎って知ってる?(わたしは大学入って夏ごろオチケンの友達に
スイパラで教えてもらうまで全く知りませんでした。古事記の授業とか受けてたのに・・・)みんなも一度公式HPにて確認しておいた
ほうがいいよ!絶対思うよ、「・・・斬新」って!
えーっと気を取り直して今日は稽古納めの日とたのしい納会について書きます!
稽古納めは去る十二月八日でした(たぶん)まだバイトとかしてなかったんだなあ(もうやめます)
この日は前々回のブログにもあるように、鈴々、紙千代、稽古主任さんの高座稽古でした。高座稽古のことは、自分が高座に上がったとたん
なんだかものすごく女将さんに感情移入してしまい、驚異的なスピードで終わらせてしまったことくらいしか正直覚えていないのですが、
確かそのあともう四月まで稽古がなくなる(今うっかり変換してしまい「亡くなる」と出てきて焦った)ので、会長さんからの連絡を色々聞きながら、なんだか終業式みたいな、しんみりとした慌しさに皆がつつまれていたのが印象的でした。三味線班は三味線持ち帰って家で練習するらしいです。家に楽器持ち帰って練習とかなんだかバイオリンとかみたいで「お稽古」って感じがしていいですねー。
わたしは「お稽古」が繰り広げられる家の周辺の住人がすごくうらやましいです。日常生活のBGMに三味線があるってすごく素敵ですよね。
実際稽古ないとわたしはつまんないです!だって、そもそもしゃべらなくなるしー(インフルエンザに罹ったとき声がちょっと出なくなって「こういうとき無理にしゃべると後々に響くから気をつけよう」としゃべらなくした余り、なんだか本気で「しゃべらないのが当たり前」みたいになってきていてちょっと怖いです。だ、大丈夫かなあたし、え、これ伊豆いけるの?伊豆いくんでしょ!今日コンタクトも買ったじゃない鈴々!しっかり!!
オチケンのみなさん、元気にしてますかーーーー?
最近暇なのと頭使いたくないと思う余り本気で自炊にはまってます!林檎の皮剥いたりするのちょー楽しいよーーー(自炊ではない)
えーっと、なんか出てきました。
月日がずいぶん経つのに大して考えていることが変わっていない
自分が恐ろしいです。
稽古おさめについて書いたの、すっかり忘れてたよ・・・
納会に関してはこの前写真載せたからいいよね!
とりあえずこの記事は、暑い夏休み、電車に乗れば浮かれた人たちばかり、
こんなに頑張っているのにどうして?偏差値があがらない・・・
頑張るしかないというけれど、これ以上いったい何を頑張れっていうの?
と絶望し始めた受験生に送ります。
深夜に一人で踊ると元気がでるよ!
というか、もうそろそろ私立大学の入試本番ですよね!
あー、わたしも去年は「人ってこんなに泣けるのか」と思うくらい泣いたり、
「今ご飯食べてるのか砂食べてるのかわからない」と半ば本気で思ったり、「もう1年」という言葉が脳裏をよぎりまくったり、
いろいろありましたが(胃が痛くなってきました)それを乗り越えれば!「じょ、女子校出身ってほんとに大変なんだ・・・初めて知った」
とか「ホント、来世はかわいく生まれ変わってアイドルになろう・・・よし、功徳積むぞ!」とか新しい発見と出会いに満ちた生活が待ってます!たのしいよ!
國學院に入れば食堂で米粉そばが食べられるよ!今、旬の「ゴパン」のずっと前からあったんだぜ!すごいよね!
もうわたし食堂二ヶ月以上行ってないけど!ホラ、國學院っていろいろ最先端を行っているから、イメージキャラクターうさぎだよ!
今年の干支!因幡の白兎から取ってるから!みんな、因幡の白兎って知ってる?(わたしは大学入って夏ごろオチケンの友達に
スイパラで教えてもらうまで全く知りませんでした。古事記の授業とか受けてたのに・・・)みんなも一度公式HPにて確認しておいた
ほうがいいよ!絶対思うよ、「・・・斬新」って!
えーっと気を取り直して今日は稽古納めの日とたのしい納会について書きます!
稽古納めは去る十二月八日でした(たぶん)まだバイトとかしてなかったんだなあ(もうやめます)
この日は前々回のブログにもあるように、鈴々、紙千代、稽古主任さんの高座稽古でした。高座稽古のことは、自分が高座に上がったとたん
なんだかものすごく女将さんに感情移入してしまい、驚異的なスピードで終わらせてしまったことくらいしか正直覚えていないのですが、
確かそのあともう四月まで稽古がなくなる(今うっかり変換してしまい「亡くなる」と出てきて焦った)ので、会長さんからの連絡を色々聞きながら、なんだか終業式みたいな、しんみりとした慌しさに皆がつつまれていたのが印象的でした。三味線班は三味線持ち帰って家で練習するらしいです。家に楽器持ち帰って練習とかなんだかバイオリンとかみたいで「お稽古」って感じがしていいですねー。
わたしは「お稽古」が繰り広げられる家の周辺の住人がすごくうらやましいです。日常生活のBGMに三味線があるってすごく素敵ですよね。
実際稽古ないとわたしはつまんないです!だって、そもそもしゃべらなくなるしー(インフルエンザに罹ったとき声がちょっと出なくなって「こういうとき無理にしゃべると後々に響くから気をつけよう」としゃべらなくした余り、なんだか本気で「しゃべらないのが当たり前」みたいになってきていてちょっと怖いです。だ、大丈夫かなあたし、え、これ伊豆いけるの?伊豆いくんでしょ!今日コンタクトも買ったじゃない鈴々!しっかり!!
オチケンのみなさん、元気にしてますかーーーー?
最近暇なのと頭使いたくないと思う余り本気で自炊にはまってます!林檎の皮剥いたりするのちょー楽しいよーーー(自炊ではない)
えーっと、なんか出てきました。
月日がずいぶん経つのに大して考えていることが変わっていない
自分が恐ろしいです。
稽古おさめについて書いたの、すっかり忘れてたよ・・・
納会に関してはこの前写真載せたからいいよね!
とりあえずこの記事は、暑い夏休み、電車に乗れば浮かれた人たちばかり、
こんなに頑張っているのにどうして?偏差値があがらない・・・
頑張るしかないというけれど、これ以上いったい何を頑張れっていうの?
と絶望し始めた受験生に送ります。
深夜に一人で踊ると元気がでるよ!