國落LIVE

國學院大學落語研究会の活動情報などです

お知らせ!

2012-09-28 21:02:36 | Weblog
すみません!遅くなりましたが七福人のお知らせです!


<七福人の会>

日 時 : 10月7日(日) 12:45開場  13:00開演

会 場 :浅草ことぶ季亭 (詳細はことぶ季亭さんのHPより)

http://asakusakotobukitei.jp/access.aspx


演者も日にちもラッキーセブンです。
ちょっと前の月9を思い出していただければ私が楽しいです。
こんなこと言ってると「あれ?今回のお知らせはジャニオタ天使の椿紀ちゃんかな?」って思われるかもしれませんけど、残念ながら若葉です。

粋でいなせな雨男

2012-09-20 20:28:00 | Weblog
チームブログの中喜利のほう、若葉です。


9月17日、國學院大學落語研究会OB、入船亭扇辰師匠の「扇辰日和」に行ってまいりました!
満員で残念ながら最前列ではなく2列目でしたが、それでも師匠の迫力は変わらず。
デジャブかもしれませんが、この使えねえバカ若葉(回文)が番組の写真撮り忘れました。

開口一番 寿限無
入船亭辰じん 手紙無筆
入船亭扇辰 化け物使い
寄席囃子 奥田えり
入船亭扇辰 たちきり

でした。
寄席囃子では一番太鼓や二番太鼓の叩き方を紹介してくださったり、お囃子の恩田えりさんが「二上がりかっこ」や「老松」を弾いてくださったりしました。
恩田えりさんの実録シリーズが面白かったです。80年代のテレビの話なので世代としては全く違うんですが、それでも楽しめました。

この日は雨が降ったりやんだりで、開場直前は大雨だったんですが終わる頃には青空が広がっていました。
誰が雨男かなんて、そんな話はどうでもいいじゃないですか。