夏合宿からこんばんは!
後期の活動に気合いが入る中ですが、前期納会の報告です!
今年も暑い前期納会、0次会は日本橋、アートアクアリウムからのスタートです。
なんと0次会、ブログ係が会場にいなかったので、今回のご報告は妄想を繰り広げてお茶を濁していこうと思います。

メンバー(プラスカメラマンの不断)。

宇宙人「不断……僕、人生に疲れたんだ」

不断「そんな宇宙人にはほら、アートアクアリウム」

宇宙人「金魚なんて見たって、なにも変わらないよ……」

宇宙人「なにも……」

宇宙人「あれ……?」

宇宙人「楽しい!!!!! 不断、僕楽しいよ!!!」
不断「そうこなくっちゃ! はやく1次会行こうよ!」
こうして、一同は1次会へと旅立っていきました。
(協力:惑星堂宇宙人 優柔院不断)
1次会、場所はおなじみ千両にて行われました。
恒例のプレゼント交換会が開催されましたよ!
右:あげた人
左:貰った人

『単位の本、他二本』
テスト期間が終わった側から現実を突きつけてくる紫暮。こ、こいつ、バイト先で全部揃えてきやがった……

『まる子だった』
さくらももこ先生のエッセイ。同シリーズの『あのころ』と『ももこの話』も揃えてもらいたいところ。

『扇風機とシャーベット作れるやつ』
一人暮らしにめちゃくちゃ重宝。これで電気代とアイス代を節約してほしい。

『落語の江戸をあるく』
江戸の街を歩きながら、土地に由来のある落語を紹介していく風情ある1冊。落研的には、ぜひ読書感想文を要求したいところ。

『写経セット』
一文字一文字丁寧に書き写すことで精神集中を得られる一品。心頭滅却すれば火もまた涼し。これを使って、熱中症のリスク回避を狙っていきたい。

『バブルバスを作るやつ』
お風呂に入れると泡風呂ができるらしい。これはみんなの夢すぎるな。え、私だけ? すみません、少し分けてもらっていいですか?

『紳士なノート』
知っています。これはいいノートです。まず、紙が違う。上質な「A.Silky 865 Premium」という紙が使用されており、書き心地はシルクの手触……あ、長い。これは別の記事にしますね。

『Official髭男dismのシングルとチータラ』
納会に一人はいる、自分の趣味布教派。不断はこれを聴いたんでしょうか。聴く前に聴かされていそうな気はするけど……

『ビールサーバー』
飲みに行きたいけど時間はない。そんなジレンマを解決する一品。本当に飲みに行きたいけど時間はない好々に当たり、需要と供給が一致しました。いや、普通に飲みに行く時間の方が増えてほしい。

『傘とベビースターラーメン』
逸氣、ちょうど傘を買い替えたくて迷っていたらしい。よかったですね。でも、買い替えて傘が二本になる逸氣も見たかった気がします。

『草 他二本』
雑貨屋は玉石混淆なのが納会の常ですが、なんとも輝かしい最高の石たちが登場しました。絶妙なチョイスが天才のそれ。草を貰って正直に微妙な顔をする独歩が草々の草でした。

『アイピロー』
疲れ目を癒す便利グッズ。寄席文字を書いて疲れたら、これを使ってひと休み。これで半永久的にめくりを生産できるって寸法よ。主任、頑張ってくださいね! ガッハッハッ

『腹式呼吸を鍛えたい』
落研だもんね。全員分買って声出しの時間に取り入れたいところ。欠点があるとすれば、絵面がアホすぎることだけ。月歌も人が見てないところで鍛えてください。

『こくぴょん』
みんなだいすきこくぴょん。やっぱり立体だと可愛さが増しますね。平面だとワードアートみたいだけど

『人生に役立つ都々逸読本』
落語で親しみ深い都々逸だけど、関する本は意外と少ない。よく見つけてきた。偉いぞ。これで色んな都々逸を覚えてネタに組み込みまくり、冗長すぎると怒られよう。

『扇風機』
まさかの扇風機被りで二人ともこんな顔に。でもまあ、いいんじゃないかな。逢喬、一人暮らしだし。そこも被ったと言われたらそれまでなんだけど……

『MIDORI 携帯マルチハサミ』
マルチと言うだけあって、日常使いからDIY、アウトドアにも使える強い子。厚紙やクレジットカードも切れるらしい。
プレゼント交換は以上です。
このほか、織音さんから逢喬へ落語の本が贈られました。
巴和「会長。会長」
葛葉「なに?」
巴和「会長。焼き鳥食べてる場合じゃないです。ジャンケンしましょう」

葛葉「噛みきれないんだよ。なんのジャンケン?」
巴和「前期納会のブログを書くジャンケンです」

葛葉「望むところよ。もう後輩とか関係ない。負けたらフルボリュームで書いてもらう」
巴和「いきますよ!」


巴和「イエーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」
葛葉「ア゛ア゛ーーーーーーーーーー!!!!!!!」
巴和「よろしくお願いします!!!!!!」

・
・
・
こんばんは、敗者の葛葉です。
前期納会の報告、お楽しみ頂けたでしょうか。去年に引き続き、なんだかんだ楽しく書けて万々歳でした。
部会は現在、後期に控えているたくさんの寄席へ向けて動き始めております。それぞれブログやTwitterで告知してまいりますので、ぜひお越しくださいね!
という訳で、直近の寄席の宣伝です!
『第十六回 百神落語会』
日・令和元年 九月六日(金)
時・17時15分開場、17時半開演
所・木馬亭
毎年恒例、東京農工大学落語研究会さんとの合同寄席です! 夏合宿中にこちらの寄席の稽古も行いました。楽しみですね。
開演時間が遅いので、夕方まで浅草を観光、その後百神落語会なんて粋な楽しみ方もできます。九月頭にぜひ、風流な一日を手に入れてみませんか?
以上、砂肝って全然噛みきれなくない? 葛葉でした。
後期の活動に気合いが入る中ですが、前期納会の報告です!
今年も暑い前期納会、0次会は日本橋、アートアクアリウムからのスタートです。
なんと0次会、ブログ係が会場にいなかったので、今回のご報告は妄想を繰り広げてお茶を濁していこうと思います。

メンバー(プラスカメラマンの不断)。

宇宙人「不断……僕、人生に疲れたんだ」

不断「そんな宇宙人にはほら、アートアクアリウム」

宇宙人「金魚なんて見たって、なにも変わらないよ……」

宇宙人「なにも……」

宇宙人「あれ……?」

宇宙人「楽しい!!!!! 不断、僕楽しいよ!!!」
不断「そうこなくっちゃ! はやく1次会行こうよ!」
こうして、一同は1次会へと旅立っていきました。
(協力:惑星堂宇宙人 優柔院不断)
1次会、場所はおなじみ千両にて行われました。
恒例のプレゼント交換会が開催されましたよ!
右:あげた人
左:貰った人

『単位の本、他二本』
テスト期間が終わった側から現実を突きつけてくる紫暮。こ、こいつ、バイト先で全部揃えてきやがった……

『まる子だった』
さくらももこ先生のエッセイ。同シリーズの『あのころ』と『ももこの話』も揃えてもらいたいところ。

『扇風機とシャーベット作れるやつ』
一人暮らしにめちゃくちゃ重宝。これで電気代とアイス代を節約してほしい。

『落語の江戸をあるく』
江戸の街を歩きながら、土地に由来のある落語を紹介していく風情ある1冊。落研的には、ぜひ読書感想文を要求したいところ。

『写経セット』
一文字一文字丁寧に書き写すことで精神集中を得られる一品。心頭滅却すれば火もまた涼し。これを使って、熱中症のリスク回避を狙っていきたい。

『バブルバスを作るやつ』
お風呂に入れると泡風呂ができるらしい。これはみんなの夢すぎるな。え、私だけ? すみません、少し分けてもらっていいですか?

『紳士なノート』
知っています。これはいいノートです。まず、紙が違う。上質な「A.Silky 865 Premium」という紙が使用されており、書き心地はシルクの手触……あ、長い。これは別の記事にしますね。

『Official髭男dismのシングルとチータラ』
納会に一人はいる、自分の趣味布教派。不断はこれを聴いたんでしょうか。聴く前に聴かされていそうな気はするけど……

『ビールサーバー』
飲みに行きたいけど時間はない。そんなジレンマを解決する一品。本当に飲みに行きたいけど時間はない好々に当たり、需要と供給が一致しました。いや、普通に飲みに行く時間の方が増えてほしい。

『傘とベビースターラーメン』
逸氣、ちょうど傘を買い替えたくて迷っていたらしい。よかったですね。でも、買い替えて傘が二本になる逸氣も見たかった気がします。

『草 他二本』
雑貨屋は玉石混淆なのが納会の常ですが、なんとも輝かしい最高の石たちが登場しました。絶妙なチョイスが天才のそれ。草を貰って正直に微妙な顔をする独歩が草々の草でした。

『アイピロー』
疲れ目を癒す便利グッズ。寄席文字を書いて疲れたら、これを使ってひと休み。これで半永久的にめくりを生産できるって寸法よ。主任、頑張ってくださいね! ガッハッハッ

『腹式呼吸を鍛えたい』
落研だもんね。全員分買って声出しの時間に取り入れたいところ。欠点があるとすれば、絵面がアホすぎることだけ。月歌も人が見てないところで鍛えてください。

『こくぴょん』
みんなだいすきこくぴょん。やっぱり立体だと可愛さが増しますね。

『人生に役立つ都々逸読本』
落語で親しみ深い都々逸だけど、関する本は意外と少ない。よく見つけてきた。偉いぞ。これで色んな都々逸を覚えてネタに組み込みまくり、冗長すぎると怒られよう。

『扇風機』
まさかの扇風機被りで二人ともこんな顔に。でもまあ、いいんじゃないかな。逢喬、一人暮らしだし。そこも被ったと言われたらそれまでなんだけど……

『MIDORI 携帯マルチハサミ』
マルチと言うだけあって、日常使いからDIY、アウトドアにも使える強い子。厚紙やクレジットカードも切れるらしい。
プレゼント交換は以上です。
このほか、織音さんから逢喬へ落語の本が贈られました。
巴和「会長。会長」
葛葉「なに?」
巴和「会長。焼き鳥食べてる場合じゃないです。ジャンケンしましょう」

葛葉「噛みきれないんだよ。なんのジャンケン?」
巴和「前期納会のブログを書くジャンケンです」

葛葉「望むところよ。もう後輩とか関係ない。負けたらフルボリュームで書いてもらう」
巴和「いきますよ!」

葛葉「さいしょはグー、ジャンケン、」巴和
葛葉「✋ポン!!!✌」巴和

巴和「イエーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」
葛葉「ア゛ア゛ーーーーーーーーーー!!!!!!!」
巴和「よろしくお願いします!!!!!!」

・
・
・
こんばんは、敗者の葛葉です。
前期納会の報告、お楽しみ頂けたでしょうか。去年に引き続き、なんだかんだ楽しく書けて万々歳でした。
部会は現在、後期に控えているたくさんの寄席へ向けて動き始めております。それぞれブログやTwitterで告知してまいりますので、ぜひお越しくださいね!
という訳で、直近の寄席の宣伝です!
『第十六回 百神落語会』
日・令和元年 九月六日(金)
時・17時15分開場、17時半開演
所・木馬亭
毎年恒例、東京農工大学落語研究会さんとの合同寄席です! 夏合宿中にこちらの寄席の稽古も行いました。楽しみですね。
開演時間が遅いので、夕方まで浅草を観光、その後百神落語会なんて粋な楽しみ方もできます。九月頭にぜひ、風流な一日を手に入れてみませんか?
以上、砂肝って全然噛みきれなくない? 葛葉でした。
