國落LIVE

國學院大學落語研究会の活動情報などです

卒業式

2013-04-27 21:04:29 | Weblog

さっき春合宿から帰ってきました、ブログ主任の希凛です。

春合宿のことは一旦置いといて、先日行われた卒業式の記事です。

遅れてすいません。

当日も葛原岡神社でバイトしてて遅れていったんですよね。



お花見のスタッフとして参加したんですけど、めっちゃ桜綺麗でしたよ。

3月23日のことなんですね。

1ヶ月以上経ってしまいましたね。

容量の関係で、全ての写真は載せられないので、何枚かで振り返りますよー。

恒例のプレゼント交換の様子ですね。









全て載せることができなくて申し訳ないです(>_<)

当日は木馬さん、まん丸さん、ささみさん、白雪さん、弐亀さん、惑々さんにも来ていただきました。

千両で飲み会をした後の二次会は半兵衛、三次会はカラオケでした。

まん丸さんの仮面ライダーはめっちゃ再現度高かったです。

ライダーキック!

空男さんが私用で帰ってしまったので、送る歌は鏡月さんにのみ送られました。

悲熊さんの「女々しくて」が印象的でした。

空男さん、鏡月さん、卒業おめでとうございます!

そろそろ4月が終わります

2013-04-22 10:41:15 | Weblog

どうも、ブログ主任の希凛です。

現在、月曜2限の宗教の授業中なのですが、全然聞こえないのでまたしつこくブログを更新しようかなと思います。

これは聞かなくても落とさないはず!

さて、4月も既に22日ということで、授業も3週目に突入しています。

さすがに春休み気分は抜けて、毎日憂鬱な気持ちで渋谷に通っています。

落研的には、そろそろ入部が決まった新入生たちが出てきたようで、稽古主任の愛守さんから扇子と手拭いの贈呈式が行われました。


新人顔見世までは新人の顔を出してはいけないみたいですけど、後ろ姿はセーフですよね?

人数とかもとりあえず伏せときますね。

新人顔見世をお楽しみに。(ゲス顔)

下座班も決まったようで、寄席文字班も新戦力とともに頑張っていきたいです。

あとは小噺です。

小噺のプリントも配布されたので、新入生たちは春合宿の高座稽古に向けて練習中です。

まだ声出し稽古をしているところしか見ていないので、合宿がとっても楽しみです!

どんな個性を見せてくれるんでしょうね。

その春合宿に入る前に、卒業式の記事をあげたいのですが、がーるさんにもらった写真が全て消えてしまったので、もうちょい待ってください(^_^;)

(あぁ、写真も消えたし記憶も消えたなんて言えないよ…)

そ、卒業式の記事、お楽しみに!








13日の部会と、17日の予定

2013-04-15 13:47:23 | Weblog

少し前に「このブログの人気記事」の欄を見たら、新歓関連の僕の記事でランキングが独占されていて気合い入ったんですが、いま見たら過去の記事がかなり追い上げてきていて、「あ、このランキングってあんま参考にならないやつじゃん」
ってなりました。ブログ主任です。

追い上げられているので、簡単に更新したいと思います。

13日の土曜日の部会の様子の写真です。

新入生はたくさん来てくれたかなー?



あ、惑々さんちょっと邪魔しないでください(^_^;)



すいませんあの、超邪魔なんですけど(^_^;)


やっと全体が撮れましたよ。

結構にぎわってますねー。

あれ?


こっち見てピースしてんのは誰?




鏡月さんやないか!

そうです、この日は新入生だけではなく、惑々さん、鏡月さん、あと写真には写っていませんが、空男さんと鈴々さんも来てくれていました。

特に鏡月さんは熱心に太鼓の指導をしていて、僕よりも新入生に溶け込んでいました。

また遊びに来てくださいねー!

この日は部会の後にカラオケにも行ったらしいですね。

僕も行きたかったです(>_<)

さてさて、連日色んな新入生が遊びに来てくれていますが、次の部会は

4月17日水曜日

13時から

若木会館地下、レッスン室3、レッスン室5です!

いつもより狭い所です(;´д`)

まだまだまだまだ新入生を募集しているので、今まで落研に遊びに来たことがない人でも、気軽に遊びに来てくださいねー!

水曜日は昼食どうするんでしょうね?

多分会長からメールが行くので、それ待ちでお願いします。

質問や、落研へのコンタクトは会長のアドレスにお願いします。
ringokakiagebontiage@docomo.ne.jp


それではまた水曜日に会いましょう!


4月13日の部会連絡

2013-04-13 10:22:12 | Weblog

本日4月13日は、13時から部会をやります。

場所は、

13時~16時が若木会館地下1階の会議室6、

16時以降が若木会館地下のレッスン室3とレッスン室5

になります。

途中抜け、途中参加も全然おっけーなんで、ふらっとどうぞ!

場所が分からない人は、会長の携帯に連絡してください。

ringokakiagebontiage@docomo.ne.jp

リンゴ、かき揚げ、ぼんち揚げで覚えてくださいね。

あと、昼休みに落研メンバーで、2階の学食にて昼食を食べますので、それに参加したい!って人も会長にメールしてください(^^)/

メールしないで飛び入り参加も大歓迎なんですけど、落研のメンバーを見つけられないと合流できないので、メールしていただけると確実ですね。

それでは!

セツメイカイ

2013-04-10 22:48:31 | Weblog

こんばんは。ブログ主任です。

今日は新入生に向けた説明会だったのですが、どんな様子だったのでしょうか。

新入生は来てくれたのでしょうか。

会長のツイートと共に前後の流れを見ていきましょう。

<4月6日 メインの新歓期間の終わり>

【4月6日 21時27分】
新歓終わったけど、ガチで0人の可能性が出てきたよ。じぇじぇじぇ(‘jjj’)

【4月6日 22時12分】
万が一本当に誰も入らなかったら、俺落研辞めて海女になろうかな。

手応えなさすぎて病んでます。

まぁ「落語」というキーワードを出した時点で勧誘相手が引くのが分かりますからね。

僕も、あとのメンバーも結構病んでます。

『落研解散か!?』って言葉が飛び交いましたからね。

<説明会前日>

【4月9日 19時34分】
説明会何人来てくれるのかわからないから、どれくらい資料刷ればいいのかわからない。希望を持てば200部くらい刷りたいし、現実的にいけばプリンターの電源を消してそっとワードを閉じるだけだし。

【4月9日 22時05分】
明日の今頃、僕は新入生と楽しくご飯を食べているか、さびれた居酒屋で一人飲めない日本酒を一気飲みしているかのどちらかでしょう。新歓って、こんなにロシアンでルーレットなのですね。

極限状態です。

【4月9日 23時37分】
今度みんなでお好み焼きを食べに行きたいのですが、それ以上に、たとえもう二度とお好み焼きを食べれない体になってもいいから明日新入生が来てほしいです。

願う会長、とその愉快な仲間たち。

果たして結果は。

<説明会当日>

【4月10日 21時56分】
今日の説明会、新入生がたくさん来てくれました。始まるまでは、誰も来ないかもしれないという不安しかなくて、いろんな方に助けを求めてしまいましたが、そんな僕に手助けをしてくださった方々のおかげで、落研はなんとか解散せずに済みそうです。ありがとうございます。





新入生たちが!

たくさん来てくれました!

本当にありがとうございます!!

僕と愛守さんの落語の実演は、無観客試合になるんじゃないかとか言われてましたからね。

いやー、よかったよかった。

この中から何人が落研に入ってくれるかは分かりませんが、とりあえずたくさんの人たちに落研の雰囲気を知ってもらえたことが大きいですね。

1年生のみなさん、次は土曜日です!

水曜日に説明会に参加してない人も、新歓期間に来てない人も、まだまだ僕たちの新歓期間は終わりません!

土曜日の部会も、13時から16時は、水曜日と同じで若木会館地下の、会議室6でやってるので、ふらっと遊びに来てください(^^)/

16時以降の予定は施設使用のルールの関係上、当日告知します!


説明会の詳細!

2013-04-08 07:39:23 | Weblog

4月10日の説明会の詳細です。

とりあえず場所と時間は

日時:4月10日(水) 13時ごろから

場所:若木会館地下1階 会議室6

ですよー!

もしかしたら分かりにくいかもしれませんが、場所は間違えないようにしてください(>_<)

13時ごろからとは書いていますが、もちろん遅れて来ても構いません。

3限が入っている人は授業を優先してください。

終了時刻は書いていませんが、予定がある人は途中抜けでもOKですよ!

普段の活動でも、4限が入っていたり、バイトがある人は途中で抜けたりしているので、気軽にふらっと参加してください!

あと、この説明会に参加したからと言って、入部が決まったりはしないので、サークル選び、部活選びに迷っている人は是非!

内容を書いていませんでしたね。

一応予定としては、普段の活動や一年間の流れの説明、落研メンバーの落語実演、三味線や太鼓、寄席文字などの体験ってことになってます。

一通り終わったら、みんなでご飯でも食べに行きましょう!

僕は焼肉をおごりたい(食べに行きたい)けど、当日は新入生のみなさんの意見を優先して決めますよー。

時間と場所をもう一度!

4月10日水曜日、13時から若木会館地下1階の会議室6ですよー!

待ってます!楽しい説明会にしましょう!




新歓(4月6日)の報告!

2013-04-07 15:49:27 | Weblog

豪 雨 許 さ ね え (^_^;)

・・・てなわけで。

4月6日は悪天候のため、外にブースを置くことができず、看板とビラ配りのみの勧誘となりました。

テニスとかフットサルみたいに大きいマンモスサークルは痛くないんでしょうが、規模が小さい落研は最後まで粘って勧誘したかったところですね。

まぁ天気のことなんでこればっかりは仕方ないですわ。

それでもブースに来てくれたみなさん、本当にありがとうございます!

あの強風の中、ブースに遊びに来てくれて、さらに熱心に説明を聞いてくれている人を見て、本当に気合い入りました!

僕たちの新歓期間はまだまだ終わりませんよ!

4月10日の水曜日、3限の時間から説明会を行います!

場所は渋谷キャンパス、若木会館の地下1階、会議室6です。

若木会館っていうのは、一号館の隣の、体育館のさらに横にあるちっちゃい建物ですね。

お待ちしています!


新歓(4月5日)の報告!

2013-04-06 08:59:50 | Weblog
おはようございます。

ブログ担当です。

新歓も3日目が終わり、落研のブースに遊びに来てくれる人もだんだん増えてきて嬉しい限りです。

「HP見て来ました!」

って言ってくれる人もいて、涙がこぼれそうですよ僕は。

今日は午後から大雨らしいのですが、雨が降らない午前中のうちは、頑張って新歓活動をしようと思っているので、是非遊びに来て下さいね!

もうね、メンバーみんな、昼食とか間食とか夕食とかおごりたくてうずうずしていますよ。

それはさておき、新入生のための説明会が、4月10日の13時ごろからあります!

入部を決めた人はもちろん、迷っている人向けの説明会でもあるので、気軽にふらっと参加してください(^^)/

「水曜日の午後は授業があって行けないよ」

って人は、授業が終わった後に途中から参加してくれてもOKです。
(落研のメンバーにも授業後の参加の人がいますしね。)

もしくは、チラシやホームページに書いてある何らかの手段で連絡してください!

待ってまーす!



新歓(4月4日)の報告!

2013-04-05 01:08:06 | Weblog

どーもどーも、ブログ担当の希凛です。

今日は新歓2日目、入学式も終わり、本格的な新歓ムードでしたね。

落語研究会のブースに遊びに来ていただいた方々、本当にありがとうございます!

また、チラシや看板から興味を持ち、落研のHPやブログを見てくれている人もありがとうございます!

さらには、メンバーと一緒にパスタ屋さんにパスタを食べに行ってくれた人もいて、本当に嬉しい限りです!

明日からまた頑張れます(^^)/

明日も外のブースで勧誘活動をしているので、気軽に遊びに来て下さいねー!

場所は百周年記念館の前です。

2号館の前にある建物のまん前なのですが、
言われても場所わかんねーよ!って人は、


こんなはっぴを着た人や、




こんな看板を持った人、

あとは、着物を着た人に案内してもらって下さい!

心よりお待ちしていますΣd(・ω・´。)


國落ってどんなとこ?

2013-04-04 01:55:23 | Weblog

こんにちはー!

「落語研究会なんて得体の知れないサークル、怖くて入る気になんねーよ!」

という新入生のみなさんのために、ここでは落語研究会の一年間の流れについてざっくりと書いて行こうと思います!

これを読めば、落語研究会がどんな活動をしているのかなんとなく分かると思います。

それでは行きましょう!

まず4月は、知ってのとおり新入生の歓迎期間です。

4月4日~6日は、外のブースにいるので、気軽に遊びに来て下さいね!

待ってます(^^)/

5月になると、GWに春合宿があります。

千葉県の民宿で、2泊か3泊くらいします。

合宿と言っても、ずっと落語漬けということはなく、海に行ったり、お酒を飲んでワイワイしたりと、落語以外の時間は結構ゆるゆるまったりしてます。



ほら、ゆるい感じですねー。

ちなみに、一年生も簡単な話をここで練習しますよ!

そして、春合宿が終わると5月末ごろに寄席があります。

練習した成果を見せる発表会みたいなものです。

一般のお客さんを迎えて、学校外に会場を借りて行います。



こんな感じです。ちゃんと着物とか着ますよ!

あ、ちなみに着物は高いものを買ったりしないし、他にも大きな買い物はないので、お金は全然かからないですね。

これが終わると、次は6月下旬の「新人顔見世落語会」になります。

ここが新入生のデビュー戦です!

4月に入部して、6月にはもうお客さんの前で落語を披露することになるわけですね。

「入って2カ月でいきなり初舞台!?どんなハードスケジュールだよ!」

と思うかもしれませんが、思っている以上に2カ月の間に落語の腕は上達します。

きっとこの頃には、お客さんを前にして落語を披露してみたくなっているはずですよ!



去年の新人顔見世の様子です。映っているのは去年の新人、つまり今の二年生です。


新人顔見世を終え、7月になるともう前期の締め括り、納会があります。

前期まとめのお楽しみイベントとして、カラオケしたりボーリングしたり、プレゼント交換とかします。

前期が終わると、後期に向けて夏合宿があります。

この夏合宿では、一年で最大のイベント、学祭に向けてのネタを、気合いを入れて練習します。

でもやっぱり気合い入りっぱなしではありません。

海へ行ったり、花火やったり、星を見たり、フェリーに乗ったりと、とっても楽しい合宿です。







夏から秋に変わると、

9月に百神落語会という、東京農工大学との合同落語会があります。

文系と理系、私立と国立という、大学であるということ以外に共通点のないこの2大学が、一緒に大きな落語会を作り上げます。

10月には七福人の会という、國學院の選抜メンバーで行う落語会もあります。





どちらもなかなかのビッグイベントなので、頑張ってネタの練習をします。

そして11月はいよいよ学祭です。

3日間、ノンストップで落語をやりまくります。

ノンストップで落語をやり続けるクレイジー具合に加えて、飛び入りでプロのゲストの方が参戦するなど、すっごく熱い落語会です。

この学祭を最後に3年生が現役を引退します。

3年生が引退しても大丈夫な体制ということは、この頃には一年生のみなさんも立派に落語を演じられるようになっているわけですね。





学祭が終わると今度は後期の納会があり、2月は追いコン(追い出しコンパ)です。

みんなで4年生との思い出を作りに(?)旅行に行きますよ。

ちなみに昨年は箱根でした。



そして3月に卒業式、また4月に戻ってくるというわけです。

これが一年間の流れです。

ハードなようなゆるいような、あっという間の一年間です。

これは國落の雰囲気にも言えることですね。

真剣に落語に取り組みながらもゆるゆるしてたりまったりしてたり、楽しく過ごしています。

どうでしょうか、なんとなく像が掴めたでしょうか。

興味を持った方は是非、落語研究会のブースに遊びに来てくださいねー!