國落LIVE

國學院大學落語研究会の活動情報などです

はる♡がっしゅく♡

2014-07-02 02:00:10 | Weblog
皆さん!お待たせしました!!

新人顔見世も終わったところで、やっと新人ちゃん達と一緒に行った春合宿の写真を公開できます♡♡♡


春合宿は長野でした

新幹線🚅でいきましたよ゜+。*(*´∀`*)*



躍動感があるのは乱鶴のこだわりです!
決して手ブレじゃないんだからね♥️


長野つきまして、
白樺と湖が印象的な場所でしたね!

暖炉まであって、落語ではなくJAZZを演奏するほうが似合うそんな空間で高座稽古しちゃいましたー(っ´∀`)っ

一日目に新人ちゃん達と、中堅の2人の高座稽古終えて。。。

いよいよ新人ちゃん達の高座名付けちゃうよ♡♡大喜利でした!!



今年は下ネタとか、ピノコみたいに全部カタカナのやばい高座名は出ず、皆しっかりした名前付いてましたよ!!

しゅん(´・_・`)

ちなみに三粋は気づいたら江戸前呂前になってましたヽ(*´ω`)y
戦略的な名前⭐️

猪家町長はギャンばぁこと乱鶴と耐久花札とかやってたので、そんな名前が!

水枯家鯉簾ちゃんはいい名前ですね!!
登家秋青は、私が名付け親になっちゃったのですが!!
青春って書いてあおはるっていうのを相当押したのに断固拒否されたのが印象的です(*'-'*)


次の日は、中堅と幹部さんの高座稽古終えて、それから近くの牧場行ったりしましたー!!

走れキリシタンな松丼


ふれあい!!
🐰可愛いって思って手を舐めて欲しくてずっと出してたら、何回も噛まれましたー



突然の登山も頑張りました!
そして!落研伝説下山がゴンドラ🚠より早い良夜が発生しましたヽ(*´ω`)
すごいお!!




未知との遭遇してる鯉簾印象的ね♡




るんるん



イェーイ☸ヾ(。╹ω╹。)ノ☸


本当に遅くなってすいません!

以上で春合宿でした!!

コラージュ機能を使ってリア充っぽい落研にしてみましたー♡♡♡♡


コラージュ楽しい♡


それでは!!

わんわん(●ノдノ)

次は新人顔見世の記事書きまーす!!






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (48代しらね)
2014-07-02 14:22:00
はじめましての方も多いでしょうね。48代のしらねです。
(密かにこのブログの開設者です)
合宿の場所が変わったと連絡を受けて驚いていたのですが、実はここ蓼科は私の実家からそう遠くはないところです。
そのうちお邪魔させていただければ幸いです♪
前期もあと少し(というか、ほぼ終わりですね)、暑いですがみなさんがんばってくださいね。
返信する
Re:こんにちは (kokuochi)
2014-08-06 22:14:39
返信大変遅くなって申し訳ありません!!

今ブログの担当のピノコです。
コメントありがとうございます。

そうなんですよ!
合宿場所変わってしまったんです。

夏は残念ながら蓼科ではなく河口湖で行います!!





返信する

コメントを投稿