あきあかね

2023-08-27 20:45:15 | 日記
8月27日です。
早いもので、福岡市では、明日から新学期です。「この夏も、なぁんにもしなかったわ!」というため息が、浮かんできまして、、、、。

前回投稿より、はやひと月。なぁんにも面白いネタが無く、申し訳ございません。

先日、「橘湾岸スーパーマラニック」主催者Ginさんのブログに、ちょっかい投稿しましたので、そのことを。

アキアカネ”とは、ご存知の通り、赤とんぼのことでございます。昔は、お盆ころには、群れを成して飛んでいたのですが、近頃、群れどころか、街中では見かけることさえ少なくなりました。「あきあかね」は、秋の季語であります。
Gin’sブログへのコメントは。

老いるとはこういうことかやあきあかね

さりとても後ろへ飛べぬあきあかね

荒海の霧をも明かす樺島の眠気を払うその灯りかも

Ginさん、こんな戯れ句、戯れ歌にも、怒ることなく、返句を書いてくれました。どうぞ「橘湾岸スーパーマラニック」HPを開いてくだされば、Gin’sblogが読めます。

こういうこと」は、後述します。「後ろへ飛べぬ」とは、トンボは、決して後ずさりには飛べないそうですね。ある博多祇園山笠の流れ総代さんの信玄袋はトンボ柄でした。『トンボは、前にしか行かんやろが』 爺さんも、決して後退はしたくないのであります。

らうみのりをもかすばしまのむけをはらうそのあかりかも

橘湾岸スーパーマラニックW276㎞部門では、長崎野母崎半島最南端、樺島灯台は、スタートから80,7km地点。真っ暗闇の山道を登りたどり着きます。眠気も襲ってくる頃です。濃霧の中、樺島灯台の光が船乗りを力づけます。ランナーにとっては、さぁ今からだぞ!と気合いを入れるのであります。

権現山からの樺島。右先端に、樺島灯台があります。かならず再びこの灯台へ走り上がりたいものです。

さて、老いの繰り言。「こういうこと
この二月ほど、左肩付け根から指先まで電気が走るようなしびれが続いております。原因は、頸椎狭窄です。10数年前、まだ現役で働いていたころ3年間にわたって、こういう症状がありました。これは、治療の方法が無いようです。定年退職して、ふとしたことから始めたジョギングを続けるうち、いつの間にか消えていました。たぶんジョギングにより筋肉が鍛えられた恩恵であり、今回の再発は老化による筋肉の衰えのため頸椎のバランスが微妙に崩れたものと思われます。
 そのほか、書けばきりがない複合老化劣化に悩まされています。
ということで、秋の橘湾岸スーパーマラニックW276㎞部門への出走をあきらめることにします。リュックを背負って超長時間走るというのは、この状態では身体に何が起きるか不安であります。

6月から、人間ドックに相当する検診を受けてきまして、ここまで異常なし。あと最後の関門、大腸カメラです。2年おきに受診していますが毎回ポリープを切られています。これで無事ならば、秋は、ランナーの皆さんに楽しんでいただけるようにボラに入ろうかと思っています。最終判断は、9月下旬です。

よって、今、エントリーしているウルトラマラニック、ウルトラマラソンンは、全てDNSです。リュックを背負わなくてよい日中の短い市民マラソンを走ろうかなと色気が出ています。

まだまだ猛暑、台風の恐れがあります。皆さんもお気を付けて。




長崎みなとまつり花火大会

2023-08-01 10:01:54 | 日記
8月1日です。あっと言う間に、というか、よう降るなぁ、暑いなぁ、と言ってるうちに、何もしないでもう8月!

7月30日  ホップステップジャンプのホップ、萩往還でずっこけてしまって、どうしても7月中にステップに向けてトレ再開したく、ナイトランのつもりで出かけました。

pm18;30 長崎駅に降り立った爺さんは、さぁいくぞと稲佐山を目指すのです。「ゼロイナサ」です。


今日は、「ながさき港まつり」の2日目。フィナーレの花火大会は、pm20;45打ち上げ開始。稲佐山からの夜景の美しさに、さらに花火大会です。まぁ、爺さんの見苦しい姿よりも、花火をどうぞ!









花火の撮影は、難しいですね、フィナーレの連発は人垣にさえぎられて撮れませんでした。

pm21;30ころより、ランへ。橘湾岸マラニックの序盤を行きます。歩道の凸凹につまずかないようにゆっくりと城山台へ。山頂の駐車場は満杯でしたが、こちらへ降りてくる車はほんとに少ない。静かな住宅街です。長崎北高横を過ぎて、コース離脱。禁断のショートカットへ入ります。なんだ、こっちの方が走りやすいじゃん!
電車通りに降りて、赤迫を過ぎて、、、あいあいからFBで「夜も暑いから、熱中症に気をつけて!」と警告が入ります。「は~い、気を付けます。

道の尾あたりで吉野家を見つけて、迷ったが入店。実は、前夜は隣の町内会の夏祭りに出かけてビール、帰ってまたビール、で二日酔。ようやく博多駅ラーメン亭で、ちゃんぽん定食を食べたのがpm16;30.。ここらで食べとかんンとこの先、何もないなぁ。

am00;00再スタート 時津の交差点で、橘湾岸からjogtrip大村湾一周のコースへ右折。ところが、暑い。食べて気分が悪くなった。ここまでほぼ歩く、ナイトウオークになってしまった。まぁいいか、今日の課題は、陽が上がるまで身体を動かすこと、と納得する。長与町体育館横の広場のベンチで20分ほど横になる。

いつもならコーセー先生が、オアシス(エイド)をやってくれている桜の名所、和三郎公園も、流石に人っ子一人無し。ベンチでまた休憩。am03;20出立。ここから、大村湾からの風のおかげか少し涼しくなって、ようやく走る真似となる。


am04;40 大草のファミマ到着。もうすぐ夜明けだなぁ~、もう走る気せんなぁ~。そうだ、朝ビール! ああ、美味かった!
大草駅へ。ここで、なんと、駅のトイレが完全に封鎖されているではないか。「列車内のトイレをご利用ください。」と掲示。マラニックではJR駅は安心してあてにできるトイレだったのに。大草駅は、海岸の駅。大村湾の夜明けは、いつも美しい。



この後、大草駅始発~長崎駅(新幹線)~嬉野温泉駅(バス)~嬉野温泉シーボルトの湯(バス)~武雄温泉駅(新幹線)~博多駅と帰りました。ホントは、~彼杵~嬉野と走って湯浴びする心づもりでしたが、半分も行けませんでした。次の機会に。で、ステップの助走も躓いたというお話しでした。長崎の花火に免じてご容赦を!