我にことばあり

2024-12-13 10:38:11 | 日記
 12月13日です。今年もあとわずかとなりましたが、自分のカレンダーも、、と思える日々です。もうすぐ厳寒という予感はありますが、なぜか小春が続きます。

 身体を追い込むようなトレーニングをするわけでもなく、マイコースの季節の移ろいを楽しみながら、歩くようなジョグを続けています。
11月中旬から、継続的なスロージョグを始めて、累計200kmに届きますので、そろそろ2月のフルに向けて強度を上げようかと思っています。金哲彦さんの『マラソン100日練習メニュー』を改めて参照しているところです。
 
 河畔公園では、土の上を走れるところがあります。

落ち葉を踏みながら。

保育園の子供たちの声を聞きながら。


 水面での鳥の漁撈を観戦しながら。サギより、この黒い方が上手です。シューっと潜っては小魚をくわえてきます。



 さて、12月8日は「真珠湾攻撃」の日でした。
爺さんには、もう一つの12月8日。先日、福岡市天神に出かける用があり、ついでにひさしぶりに古書店「入江書店」に立ち寄りました。『土屋文明百首』がありました。平成2年刊、定価2000円が700円でした。

 
 1990年(平成2年)12月8日に、満100歳で亡くなった歌人、土屋文明の生涯1万2千余首から、そのお弟子さんアララギ会員百人が一人一首分担して、解説と鑑賞を試みた”百人一首”です。現代歌人永田和宏は、「理性の人」と評していますが(岩波新書『近代秀歌』)、まさにその高潔かつ強靭な精神には惹かれるものがあります。

 垣山にたなびく冬の霞みあり我にことばあり何か嘆かむ  昭和20年

 グータラ爺さんは、寝床の中で寝落ちするまでに一首の解説を読むのであります。この本は、解説を書いた100人の方の人生もほの見えて、それもまた興味深い。
 では。年賀状を書かなくちゃ。
 

知らぬ犬

2024-12-04 13:41:47 | 日記
 早くも12月4日です。

        知らぬ犬はしりより来て秋の暮      久保田万太郎

 ブログネタが見当たらない時の定番。『久保田万太郎俳句集』より一句。ようやく秋色のマイコースをトボトボと歩くような速度のジョグを続けております。グータラ娘もこのとおり、まったく何事もございません。


 マイコースの模様。


 
 冬鳥が遊んでおります。



 那珂川河畔公園は、ワンちゃんたちにとっても絶好の散歩コースでありますので、トボトボ爺さんにしっぽを振ってくれる子もいます。
 この秋のマラソンシーズンは棒に振ってしまいましたので、来春に望みをつないでおります。まずは、フルマラソンの時間内完走を。2月16日の「北九州マラソン」、3月23日の「さが櫻マラソン」、どちらも制限時間6時間です。目標は、どちらかを完走すること。
 その前にハーフマラソンで気合い入れをと、1月13日「伊万里ハーフマラソン」にエントリーしましたが、エントリーした後に要項を見ますとなんと、制限時間が10分短くなっている! 今年は、2時間半でギリギリ完走したのに、制限時間が2時間50分から、2時間40分に短縮だと。ゲッ。

 走れるのかなぁ。