O脚補正用のインソールが出来まして、ほぼ5ケ月の休足からようやく恐る恐るの超スロージョグを始めました。

インソールです。白い部材のところ、足の外側が高くなっています。これで膝の関節内側にかかる負担を軽減するのだそうです。確かに「骨と骨をすり合わせるようなぎりぎりとした痛み」は防げるようです。ただ、なにしろ5月の休みで、筋肉と心肺が衰えて、まったく病み上がりの爺さんです。まずは、30分間の超スロージョグです。


秋以降のマラソン大会への出走計画は、大幅に考え直さないといけません。
昨日のデコピンの始球式はかわいかったですねぇ~! 爺さんとこのグータラ娘は、、、撮りためていた「撮り鉄」を観ながら晩酌していると、『つまみをくれぇー!』と催促します。

なんでしょうかねぇ~この犬格差は。
この犬格差は、けっしてグータラ娘自身の自己責任ではないと思いますが、 爺さんの「老いの繰り言」が「人生の格差」を「底通奏音」にしていることに気づかされます。続けようと思ったのですが、書いているうちに、思い出したくない嫌な思い出が次々と浮かんできて、、、、止まっております。そのうちに。
撮りための「吞み鉄本線 日本旅」は、五能線です。鰺ヶ沢、木造、津軽鉄道、岩木山。2度しか走ってませんが、懐かしいなぁ。また、行きたい。


みなさん、台風にお気をつけて。では。