← 家庭料理ランキングに参加中です!
おはようございます。
真っ暗な中、アルバイトに出掛けて行った1号です。
風邪気味なので、少々心配。
帰宅したら ゆっくり休んで早く回復するように努めてほしいものですが、
若いので24時間では毎日足りない生活を送っているから無理かなぁ~
ナスのまる揚げ
そのまんまの
手抜きな 豪快な料理です。
ナスに2、3箇所 竹串で穴を開けたら 油のプールでひと泳ぎ~ で、出来上がりです。
お箸で割いて、お醤油とすり下ろした生姜をかけていただきます。
シーフードサラダ
えびがあったので、何に使うか迷いましたが、サラダに落ち着きました。
こんにゃく田楽?みそかけ?
こんにゃくに格子に切り込みを入れて茹でて焼き、肉味噌をかけました。
「生がおいしいちくわ」 を切っただけ
3号の大好物の生ちくわ。
ネーミングに 「生がおいしい…」 とあったので、素直に生のままいただきます。
トマトと箸休め
しじみのお味噌汁
夕飯の用意と平行してシフォンケーキを焼きました
というのも、夜に母とみーちゃんが遊びに来てくれる予定があったから。

それで夜は遊びに来てくれた母とみーちゃんを含めたみんなでお茶をしました。
母はとても褒め上手
その母に育ててもらったので、立派な自信過剰でお調子者になった私…
このシフォンケーキも 「こんなおいしいケーキ、初めて食べたわよ~」 と。
そんなに褒めてもらえるなら 100個でも200個でも焼きましょう~
娘達の学校の先生方に 「たくさん褒めてあげてくださいね」 と言われ続けてきましたが
(褒め育ての推奨) なかなか実行に移すことが出来ず…
褒めるって結構難しかったりします。
誰だって、褒めてもらって嫌な気がするわけもなく、即実行!
「お母さん、1号の風邪が移って熱でもある~?」
自然にさりげなく褒めるって難しい。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
人気ブログランキングへ