← 家庭料理ランキングに参加中です!
おはようございます。
体調の悪かった2号と期末テスト前の3号がいたので、昨日は休日にもかかわらず
自宅でじーっとしておりました。
珍しく1号も自宅に籠もって PCを前に宿題のレポートを作成中。
私は黙々と台所掃除。
年末の大掃除も一気にすると大変なので、やれるところからやり始めました。
鯖の味噌煮
前日に買い求めたものですが、とっても新鮮でおいしくいただきました。
とり天といも天
きゃべつとにんじんの和え物
見た途端 「このおかずは、給食でよくでたよ~」 と1号。
そうなんです、私も給食をイメージして作りました。
さっとゆでるのがポイントかな~ 白醤油とごまで和えてあります。
かぶの浅漬け
とうとうこれが最後になってしまいました。
またどこかでかぶを買ってきて漬けよう。
乾燥湯葉のお吸い物
心配していた2号ですが、元気に登校していきました。
あのまま冬眠に入り、皆勤賞を目指していたのに、とうとう今日は欠席かと思っていました。
やはり卒業式までは、意地でも休まずに通うようです。
昨日のあの長い眠りはいったい何だったのでしょう…
で夕飯は、その冬眠2号もいっしょにいただきました。
そんな中、一人だけテンションの高い人がおり…
3号 「よく寝たね~ どうしてそんなに寝られるの?」
2号 「眠かったんだよ~」
3号 「明日、学校行けそう?」
2号 「皆勤賞がかかっているから絶対行くしっ!」
3号 「でもさぁ~ 去年豚インフルで休んだよね」
2号 「それは出席停止の病気だからカウントされないんだよ」
3号 「えええ~っ、そんなのずるいし。 私なんて本当に1日も休んでいないし、保健室だって行ってないし」
2号 「あ~あ、そうですかっ。 でもねぇ~、休まなきゃいけないって法律で決まってるの!」
3号 「そんなの許さない! 1日も休まなかった人が皆勤賞だよ」
しつこい3号は、いつまでもぐだぐだと一人弁論大会開催中…
そんなことを言っておいて、あと4ヶ月 インフルエンザにかからないでよ~
3号 「自慢じゃないけれど勉強できない分、健康には自信があるの!」
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
人気ブログランキングへ