午前中はコミセンでの卓球練習です。ラケットはもちろんレジャー用ではありません。でも、私には同じです。高槻市には女子プロサッーカーチーム・スペランツァFC大阪高槻があります。午後から総合運動場でベガルタ仙台レディースとの試合があると言うので無料券を貰い見に行きました。昨日までのひんやりした寒さに比べ屋外で見るには陽が照り、ギラギラとした暑いくらいの天気です。でも、得点が入らないので皆イライラです。結局、応援空しく残念ながら 0vs1 で負けました。帰って来て甘い柏餅を食べ、イライラ解消です。
今日の夕食は、
◆鶏肉もも肉のマスタード煮 ◆ニョッキのトマトソース ◆茄子のマリネ ◆グリーンサラダ ◆あさりの酒蒸し ◆ご飯
サッカー応援家人は入場口でYTさんに会いました。家人の勤めていた会社は昔のよき時代、男子がサッカー、女子がバレーボールの実業団連盟に所属していた頃に大学、高校で活躍した人たちを優先して就職させていた頃にYTさんはその関係で入社してきた人で、1年後輩にあたります。まだ、老人クラブサッカーを続けているそうですが、今日のようなイベントにスタッフとしても参加しているそうです。 スペランツァFCのゴールキィーパー鈴木理紗選手は家人たちのスポンジテニスの先生もしています。今日は控えでピッチには出ていませんでした。出ていれば点を入れられることはなかったのではと残念でなりません。