郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

梅が

2025年02月18日 | 日記

 今年初めて観る梅の花です。午前中に神社へ行って来ました。家人が前回行ったときにはまだ咲いていませんでした。咲いているのはこの梅ともう1本、坂道の参道に白梅が咲いているだけでした。梅の花を観ると春が近づいてきたとうれしくなりますが、今日は「雨水」であったにもかかわらず、雪がちらつき、風も少しあり寒いお天気でした。テニスを終えた家人も午後でしたが神社へ行きました。なお、25,26日は天神さんの梅花祭があるので境内〔けいだい〕はいつもよりは綺麗に清掃されていました。神社に行って会うのは一人か二人かですがそれでもお詣りする人がポツン、ポツンとおられるようで、家人の時もそうだったと言います。でも、家の中に居ると17時頃は窓からの春の日射しが強く、眩〔まぶ〕しく感じ、あと10日で3月弥生〔やよい〕だと思う。寒さも、もう少しの辛抱〔しんぼう〕です。

 今日の夕食は、


 ◆鰯のパン粉揚げ ◆根菜の煮物 ◆酢レンコン ◆鶏レバー煮 ◆ご飯 
   ~  ~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 才能と努力 | トップ | 水仙 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事