郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

水茄子デザート

2013年05月07日 | 日記
 今日は姫路に行く予定が2日前にキャンセルとなり、時間が出来たので献立に使えるかを試すために水茄子デザートを作ってみました。蜂蜜入りの白ワインに漬けた水茄子は甘く、ヨーグルト(砂糖なし)の酸味と合い美味しく出来、使えそうです。水茄子は大阪・泉州特産品であり地産地消の意味もあります。 なお、姫路には9日に行くことになりました。電話で聞いた話では、娘家族のTDS、TDL、東京見物は楽しかったようです。でも、どこも混雑しており疲れたと言ってました。
 今日の夕食は、
















◆鯖のカレー焼き ◆鮪のやまかけ ◆ひじき煮 ◆水菜の煮浸し ◆新生姜ご飯
     今日から硬式テニス教室
 家人はお試しの2回が終わり、テニスを継続することを決めました。火曜日は体育館で卓球練習の日でしたが、テニスを優先させました。卓球仲間には申し訳ないとの思いがありましたが、テニスの平日初級クラスが週2回しかなく、水曜日は生徒が8人、火曜日は4人なので、時間が同じなら生徒数が少ない方が好いとの判断です。今までテニスをやったことがないので、いつまで続くかが問題です。⇒昨日、今日と午前5時半から1時間少し早朝特訓して行きましたが、帰ってくるなり上手くいかないと悄気[しょげ]ていました。(写真は教室から貰った新品のラケットと靴)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする