郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

2018年10月30日 | 日記

 のっけから汚い話ですが、風邪で鼻水が出ます。鼻を噛んでもまた時間が経つと出ます。なかなかしつこい風邪です。私が風邪に罹ると長引きます。家にも鼻があることを知りました。階段の段鼻、雨樋の支持釘を打ちつける瓦の下の鼻かくしなどです。リフォームをしているといろいろと勉強になります。餅は餅屋に任せておけばよいのでしょうけれど、自分の家ですから気になってどうなるのか、どうして欲しいかと専門的な所まで踏み込んで理解しようとします。餅屋さんの方からすればこうるさい施主だと煙たがっていると思います。でも、自分が長く住む家ですから、いろいろと知っておきたいと思うのは当然だと考えています。

 今日の夕食は、
















 ◆彩りご飯 ◆鶏肉の味噌チーズ焼き ◆茄子の揚げ浸し ◆すまし汁
   ~ 今日の茄子もお友達から頂いたものです。 ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする