郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

自転車のタイヤパンク

2019年10月21日 | 日記

 昨日朝7時半、出掛けようとして10mほど乗って自転車のタイヤがパンクしていることに気付いた。一昨日の夕方5時頃まで何も異常はなかったのに不思議である。8時の電車に乗ろうと急いでいるときにこういうことが起きると不吉な予感が走る。行くなと神様が言っているように感じるから。でも、楽しみにしていたことなので出掛けた。そして予定通りの電車に乗れた。清水焼団地でよく行くお店では常連客待遇でお茶と手作りの栗羊羹が出された。今までは商品を購入すると支払ったお金に相応して金券が出されていたが今年はなかった。帰宅してから商品をチェックし、このお皿に何を盛りつけようかと考えるのが一つの楽しみ方で満足感にしたった。家人が直ぐに自転車屋さんにタイヤのパンク修理をして貰ってきた。また今日、何事もなかったように一日が過ぎようとしている。

 今日の夕食は、


 ◆豚ロースソティ、オレンジソース煮 ◆トマトと茄子のサラダ ◆えのきたけの佃煮 ◆南瓜のスープ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする