家人は公民館で行う卓球の場所(playroomプレールーム)の予約取りに行った。帰ってきてすぐに別グループでのテニスをしに遅れて出掛けた。公民館の館長さんが館主催のイベント・催しは現時点で、3月20日まで大阪府の自粛〔じしゅく〕通知ですべて取り止めます。けれど、同好クラブでやられる会の催しは自由に決めてやって貰って結構ですとのことであったと言う。普通なら今日から始まる市内の天神さんのお祭りも中止になったが、北野天満宮の梅花祭は例年通り今日から始まった(でも、お茶席の参加人数は減らすらしい)。天神さんのお祭りがなくなり、家人は残念がっていました。昨年は天神さんの前に出る出店の植木市で黒竹を購入し、家に植えた。今年も購入しようと思っていたらしい。天神さんの梅は昨年はチラホラ咲いていた程度だったが、今年は皮肉にも満開です。
今日の夕食は、
◆鰯のチーズ挟みフライ ◆フライドポテト ◆うるいとホタテの辛子酢味噌 ◆蕪の柚子漬け ◆のっぺい汁 ◆ご飯
~ ~
追記: サクラの葉塩漬け(国産) を市内のデパートや、いろいろなお店を廻って探したがなく、インターネットで注文した。明日それを使う予定だが3連休もあってなかなか届かない。それがやっと5時頃、届いたので一安心です。