シャープペンシルやボールペン、鉛筆などがたくさん出てきた。あちらこちらに置いているものだから集めると相当な数になる。置きっぱなしにしているものだから使えないかも知れない。元々壊れているからなのかもよく分からないので1本、1本試してみた。特にボールペンはインクがあるのにペン先にインクが出ずに書けない物が数多くあった。冬の寒さでインクが固まって出ないのかは分からないがそれらも捨てることにした。シャープペンシルは上をカチカチ押しても芯が出過ぎたり出なかったものも整理した。鉛筆はよく芯が折れるものなどもあった。家人は古いノートパソコンを捨てるために中身のデータをチェックしてくれている。いざ捨てるとなるといろいろな問題があるようである。朝は神社にお願いに行ったついでに家人に教えてもらった河津桜を見に行ったが、朝が早かったので桜にはメジロはいなかった。でも、静かな神社ではいろいろな鳥の鳴き声が聞け、身が清められた感じがした。(写真は分かりにくいですがキッチンに置いている菜の花です)
今日の夕食は、
◆ちらし寿司 ◆鯛の塩焼きと生麩田楽 ◆菜の花の辛子和え ◆すまし汁 ◆
~ 立派な国内産ハマグリが売っていましたが高いので買いませんでした ~