昨日は風が台風並みに強かったので黒い花びらのバラを切って花瓶に挿しました。黒いと言っても赤色系で写真に撮るとその赤がより目立ちますが…。黒いバラは黒みがかった濃赤色バラを言います。私としてはこのバラを黒バラだと思いたい。Black Baccara(ブラック バカラ)と言って希少バラだからです。でも、少し無理があるかな?。 黒はネガティブで不吉な暗いイメージですが逆に言えばピュアでないから小さな傷や汚れを受け入れ吸収してくれるとポジティブに思ったりします。なお、クロユリも花の色は漆黒ではなく紫色に近い色をしているそうですから自然界には漆黒の黒い花びらは存在しないのではないか。突然変異で出来たとしても虫が寄って来ずに一代で終わってしまうでしょうから。ないもの強請〔ねだ〕りををしても仕方ないので、黒いバラはこの花で愛でることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/db/2cd68d0ba07df234e57e76ac51bbcc93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/f71122f9c3364864ddef0d054e9a037e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/5e8ea84e260db0190b6697be50e0d9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/4fca60c1cc21934d9368abbb2d562cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/b7e619a5d4eaa0c2945c9d9484ba4a67.jpg)
◆筍入りハンバーグ ◆アサリの酒蒸し ◆豆腐の茸あん ◆小松菜のエノキ和え ◆ご飯
~ ~
追記: 今日も少し雨が降ったり、風が強かったりで家で本を読んでいました。お利口にしていましたから何か好いことがあってもよさそうですが何もありませんでした。室内でも気温が20℃以下で寒いと感じた。