今日は寒くはなく、それほどの強い風もなく、早春の暖かさで日射しも春めいた感じを受けました。気持ち的にゆとりが持てたのか、家人は勉強をしていました。いつまで経っても知らないことばかりで、何一つマスターしたものはないと言います。勉強をしても右から聞いてすぐに左から抜けて行くから、ザルで水を掬〔すく〕うようなものだと自覚しているらしい。逆に勉強をしなければ空っぽの頭になってしまうのが怖いそうです。頭に貯えられて詰まっていけば空白はなくなって、勉強をする必要はなくなり、ずいぶん楽になるのですが、働き蜂のように一生、働き続けなければならない宿命を負わされていると諦めてしまっているかのようです。私はすべてが適当。適当だから余裕が出来て全体が見渡せるから、さらに適当になっていくような感じです。どちらも長所、短所があって、どちらが良いとは言えませんし、今から直せません。与えられた性格で残りの人生をまっとう出来ればそれはそれで良いように思うしかありませんね。家人には悪いですが…?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/be7f52a11855a13a341ffea27397440a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/1343c266be3b62547b13c40ba52066c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/6c4d5e55832d88f80d59510fe23bffbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/49076a13fe0a7d0dd5802a8c82306868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bc/7d6e65dfffe199daaf7f38e5a143dc52.jpg)
◆ブリのピリ辛味噌焼き ◆若布とたこの酢の物 ◆炊き合わせ ◆すまし汁 ◆ご飯
~ ~