今日は、仕事がお休みだったので、朝から近所の川べりへ行き、アジサイを撮影して歩きました。
いつもは、愛犬と一緒に散歩をしながら、コンパクトデジカメで撮影していますが、今日は珍しく一眼レフを持っていきました。
どちらで撮影しても、あまり変わらない気もしますが、きっと微妙に違うのでしょう・・・。
このアジサイは、いわゆるガクアジサイというものですね。
この種類も結構多く咲いています。
ちょっと変わっていて、面白い形です。
今日は、青いアジサイを集めてみました。
これらは、普通のアジサイですね。
まだ白い部分も残っていますが、青い部分が多くなってきました。
前にも書きましたが、私は青い方が好きです。
アジサイの花言葉は、いろいろあって、良い方の花言葉は、小さい花がひしめき合って咲いているので、「団らん」「和気あいあい」「家族」だそうです。
一方、良くない花ことばもあって、色が変わったしするので、「変節」「移り気」「浮気」という意味もあるようです。
そんなことは知ってか知らずか、我が家の愛犬は、今日も元気です。
夕方の散歩では、犬友達のお母さんと出会って、お座りをして、おやつをいただくのを期待していました。
以前は、よその犬を見ると、わんわん吠えていたのですが、飼い主同士が知り合いなので、おやつ交換をするようになり、いつしか吠えなくなって、お座りをして待つようになりました。
げんきんな子です。
やはり、飼い主同士が仲良くなることが、一番なのでしょう・・・。
しばらくは、晴れの日が続いて、梅雨は中休みのようですね。