かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

迫力のぼたん

2023-04-16 | 野鳥・草花・その他風景

 

昨日から今日にかけて、趣味の卓球で忙しくしていました。

 

昨日は夜遅くにチームの練習があり、参加しました。

 

仕事が終わってからの練習となりますので、大変疲れます。

 

今日は、朝から試合があり、体がだるい中を頑張ってきました。

 

こういった趣味があるのは大変ありがたいことです。

 

結果は・・・まあおいておきます。

 

 

 

さて、先日から、散歩コースに綺麗な牡丹の花が咲いています。

 

さすがに「花王」という名の通り、立派な花です。

 

 

 

「立てばシャクヤク座れば牡丹歩く姿がユリの花」とよく言われます。

 

シャクヤクとも似ているようですね。

 

 

 

いろいろな角度から撮って見ても、迫力があります。

 

 

七十二候で、「牡丹の花咲く」という候がありますが、それはもう少し先の四月終わりから、五月にかけての時期です。

 

 

立派な牡丹を見ながら、季節の移り変わりを感じています。

 

ボタンの育て方・栽培方法|植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)

ボタンの育て方・栽培方法|植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)

ボタンの育て方を解説します。〔栽培環境・日当たり・置き場〕日当たりと風通しがよく、樹木などで西日が遮られるような場所に植えつけます。また、水はけがよい土壌ではな...

みんなの趣味の園芸