かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

キンクロハジロと最後の満月

2023-12-27 | 野鳥・草花・その他風景

 

今日は、水曜日で卓球の練習日でした。

 

最近は、コーチから言われた『3点フットワーク』に取り組んでいます。

 

これは、「フォアサイド」・「真ん中」・「バックサイド」という三か所にボールを送ってもらって、しっかり動いて打つというものです。

 

私も高校生の頃は、このフットワーク練習をよくやったものですが、中年以降になってからは、全くやっていませんでした。

 

だいたい、動くことすらしんどいです。

 

それをボールに合わせて、素早く動くなんて無理!!!

 

そう思っていたのです。

 

しかし、やってみるとできるものですね。

 

最近は、良く足が動くようになりました。

 

まあ、体力が続かないので、10分と決めて、短時間だけやるようにしています。

 

やる前から、無理と決めつけないで、やってみることも必要だと思いました。

 

さて、今日は今年最後の満月でした。

 

 

 

卓球から帰ると散歩に行くのが遅くなり、月が登る時間となっていました。

 

 

マンションの間から月が出てくるのが見えました。

 

低い位置にあると、大きく見えるものですね。

 

 

 

家に帰る頃には、高い位置まで登っていました。

 

綺麗な満月でした。

 

 

旧暦で言うと今日は11月の15日らしいです。

 

 

 

今日は、もう一つ夕方に、キンクロハジロをこの冬初めて見つけました。

 

今日も夕方暗かったので、撮影しても暗く写ってしまいました。

 

家に帰ってパソコンで明るさを修正すると、何とかみられるくらいに明るくなりました。

 

 

 

 

修正したからなのか、少し写真がギザギザしています。

 

もう少しクリアに映ると嬉しいのですが・・・。

 

 

 

 

一羽だけが迷い込んでやってきたようです。

 

たぶん近くに、他の仲間もいるのかもしれません。

 

今度のお休みの日には、遠回りして、大きな川まで行ってみようかと思います。。。

 

キンクロハジロ – BIRD FAN (日本野鳥の会)

キンクロハジロ – BIRD FAN (日本野鳥の会)

雄は、黒色と白色のツートンカラー。冠羽に黄色い目。 全長:44cm 湖沼、河川、湾に渡来(北海道では一部繁殖)。 雄は冠羽が後頭部に垂れている。 雌はくちばしの付け根に...

BIRD FAN