以前から、一面に広がる花畑に行きたいと思っていたのですが、なかなか機会がありませんでした。
この何年かは、ネモフィラが流行しているので、行きたかったのですが、遠すぎるのと、人出が多いと聞いたのとで、やめていました。
このコスモス畑は、昨年は中止だったので、行けないままになっていました。
やっとのことで、来ることができたので、大変うれしい思いをしながら、園内を散策しました。
ピンクのコスモス以外にも、いろいろな色のコスモスが植えられていて、楽しませて頂きました。
黄色いコスモスというと、近所のキバナコスモスを思い浮かべますが、このコスモスは淡いレモン色をしています。
淡い色が可憐な感じを受けます。。。
違う場所には、オレンジ色のコスモスが植えられていました。
オレンジ色も綺麗ですね。
淡い感じが良いと思います。
花畑の中に、額縁を見つけました。
アイディアは良いと思うのですが、ちょっと枠からはみ出してしまうので、上手く撮影することができません。。。
これは、どうやって撮影したら良いんでしょうか?
何にもない方が良いようにも思いますが・・・。
最後に、案山子がたくさん並べられていたので紹介します。
案山子コンクールが開かれていて、私も一票投票しました。
よく知っている有名なキャラクターもあって、結構楽しんで見ることができました。
どれも、よくできていました。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます