今日は『立春』を迎えました。
まだまだ寒いとはいえ、春の訪れをうれしく思います。
旧暦では、『立春』を一年の始まりと考えていたのですね。
八十八夜も二百十日も、すべて『立春』が基準になっているようです。
散歩コースには、ロウバイがたくさん咲いていました。
ロウバイは、かなり早い時期から咲き始めていましたが、今が満開という感じです。
天気予報によると、明日から大寒波がやってくるということなので、手放しで喜んでいるわけにはいきません。
明日は、寒波に備えて、何枚も重ね着をしていこうと思っています。
さて、『立春』の朝にやっとカワセミ君と出会うことができました。
ちょっと、ピンボケ気味ですが、出会えただけで充分です。
近づくと逃げてしまうので、近づかないで、遠くから望遠で狙いました。
倍率をやや高くしてみると、少しぼやけてしまいました。
でも、撮影できたことに感謝です。。。
「こいつは春から縁起がいいなあ」というのは、誰のセリフでしたかね???
『立春』の朝からラッキーなことがあったと嬉しく思い、仕事に出かけました。
毎朝の楽しみになっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます