ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

整理収納合言葉 スマイル日記 vol. 19 

2009-05-21 | 整理収納
「それってそこにあるべき?」

「ところでいつ使うの?」

「ちゃんと元の場所に戻してね」

「それ必要なものなの?」

私の会社事務所で、こんな言葉がどんどん出てくる。

現在、新入社員の机の配置を決める必要性に迫られ
モノの整理、収納、整頓が始まっている。

「それちゃんと定位置管理してね。」
「まずモノを減らさなくちゃね。」とがんがん私。
「日浦さん、僕たちも日浦さんのセミナー聞いてましたからね・・了解 了解」と
荷物を動かす準備の若手社員たちが言う。


建築関係のカタログやサンプルは、工務店には数え切れないほど


「整理収納アドバイザーのいる会社に相応しい事務所にしようよ」

みんな元気出して頑張っていこ~う

奇麗になって整理整頓できたらもっといい仕事もできるぞ~
そんな感じで大改造が始まっています。


今日の言霊

努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る
井上靖

今日も読んでくれたありがとう