科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

共同親権について 参考用

2024-07-04 07:40:38 | 日記

先日、共同親権は、今の離婚した夫婦は、

割と協力し合い、子育てをしているので、

今までとそんなに変わりがないと書きましたが、

調べてみると、そんな単純な話ではないようです。

 

「共同親権」の導入を柱とする改正民法などが5月17日に、国会で成立しました。

共同親権が導入されると、離婚後も子どもの生活に関わる事を父親と母親が平等に決定できるようになります。

 

これは、皆さん、なんとなくわかる。

と思います。

 

ただ、日本の場合、

「なんとなく性格が合わない」

で、離婚する人はかなり少数です。

よく性格の不一致と言われますが、

ほぼ価値観の不一致です。

例えば、ギャンブル好きの夫婦なら、

お互いさまと言うことで受け入れられても、

片方しかしない場合、小遣いを超え、

生活費や貯金にまで手を出せば、

なかなかずっと一緒に暮らしていこうとは思えません。

昭和は、今では考えられませんが、パチプロと言って、

パチンコを生業としている夫婦もいました。

それぐらい儲かっていたのでしょう。

子どもに500円渡し、学校の食堂で食べるように

言う保護者もいたそうです。

※高校の先生から先輩でいたと聞きました

 

一例ですが、「子どもの権利を尊重できる」とされる一方で、

離婚の理由が配偶者のDVや子どもへの虐待である場合、

共同で親権を持つことでDV被害者やこどもに危険がおよぶ可能性があります。

導入をめぐっては、X(旧Twitter)上では

#共同親権を廃案に」「#STOP共同親権」の

タグが連日トレンド入りし、多くの反対署名も集まっていました。

 

DV離婚の夫婦、共同親権が導入されたら起こる問題は

“元配偶者の承諾”のために、再び支配下に置かれてしまうかも

 

 



コメントを投稿