科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おすすめの本 自意識過剰 酒井順子著

2019-07-31 07:47:49 | 日記
子ども達にとって楽しい夏休み。
ちょっと大人の本ですが、十分中学生でも読めるエッセイです。
大人と言っても読みづらいのではなく、共感が今一つという意味です。

酒井順子さんは、「負け犬の遠吠え」の作者で、
ここから名前が売れたと言えます。
今の基準には当てはまりませんが、少し前まで、
30歳以上・独身・子供なしは、負け組と言われていました。
多分今は35歳くらいになっているかもしれません。
今から30年ぐらい前なんて、クリスマスイブの24歳までに結婚が、
華と言われていました。
時代を感じますね。

自意識過剰は、特に女性なら誰でも当てはまる要素を含んだ本です。
別に自分は「美人だ」と思っていなくても、
みんなが私を見ている、と思ってしまいがち。
特に髪を切って美容院を出た後など、
そんなわけはないのですが、
知らない人とすれ違っただけで、
「あ、今の人、私が髪を切ったってわかっているな」
と、ドキドキしてしまいます。
そう、みんな私が髪を切ったことに注目している!!
これが知っている人に会おうものなら、もうドキドキは、
恋をしているかのようなぐらいな勢いになります。
自分でもわかっているのです。
でも、そう思ってしまう。
そういう要素を含んだ本です。

大人も子供もクスッと笑える面白い1冊です。


中学受験 自宅学習の欠点 参考用

2019-07-30 07:45:39 | 日記
約1年半の受験勉強を経て、レベルが高いとは言えないものの、
我が子は志望校へ合格しました。
何度も書いていますが、我が子は、自宅学習がほとんどで、
模試と面接対策をしたくて、冬休みに塾に通ったぐらいでした。
何もわからない低学年ぐらいから塾に行っていればよかったかもしれませんが、
我が子は6年生の時には、もう拒否反応を起こしたので、無理でした。
両親が通信教育中心に教えました。
通信教育が悪いわけではありません。
実際塾の先生も、これが全問正解するレベルなら、
偏差値60超えの中学でも合格できるとおっしゃっていました。
ただし、問題数が少ないので、我が家は、ネットで印刷したりして、
類似問題を準備、作成しました。
都市部に旅行した時に、問題集を買ったこともあります。
それぐらい中学受験は特別で、地元の本屋に問題集がない地域です。
ただし、自宅学習の場合、親が教えるという形もですが、
「勉強」そのものが誘導されがちです。
自分から計画を立てて、
「今日は〇〇するぞ」
「ここまでは絶対〇日までにするぞ」
ということができにくくなります。
かといって、塾は、個別・個人指導でない限り、
本人の意識が高くないと、
「映画を見るようなもの」状態にもなります。
つまり、受け身ですね。
「ただ塾に行っている」という子は、成績が伸びにくいようです。
しかし、合格率を誇り、面倒見のいい塾は、
「〇日までにここまでするように」
指導されることもあります。
でも、自宅学習の場合、親が誘導してしまいます。
もちろん、合格したい気持ちは同じぐらいでしょう。
でも、親は、ずっとは一般的には教えれません。
せいぜい中学3年レベルまでがほとんどだと思います。
実際、我が子も、親が教えなくなってから、そんなにやる気を感じられません。
学校は学校で勉強してはいますが、結構大変ではないか?
と、推察しています。