科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゴールデンウィーク初の10連休スタート 注意点 参考用

2019-04-27 15:13:35 | 日記
今日からいよいよ10連休がスタートしました。
もちろん、仕事や学校が全て休みになるわけではありません。
特にサービス業の方は、一般的な人が休みの時ほど忙しいものです。
皆さん体調管理に気をつけて、一般的に長期休暇となる、
ゴールデンウィーク10連休を乗り切ってください。

注意点
去年も書きましたが、旅行などタイムリーにSNSなどに投稿しないこと。
これをきっかけに、犯罪が多く発生しました。
例 東京の人が、今沖縄にいる!
なんて書けば、すぐには帰宅できませんから、泥棒が入りやすくなります。
また、家族は旅行で、私一人です。寂しいな。
も、アウト!
特に、最近の強姦事件は、無理矢理同意があったなんてされてしまいます。
おそわれないよう

小学生の恋愛事情 参考用

2019-04-26 07:44:57 | 日記
我が子は、小学校の時には、憧れ程度の恋愛しかしていませんでした。
でも、私が子供の頃に読んでいた少女漫画の月刊紙が、
中高生から小学生に移行したこともあり、
小学生のデート場面がものすごく多いです。

でも、親から見れば無茶苦茶な設定です。
小学生が、デパート、映画、遊園地、ゲームセンターに行きます。
お金もですが、かなり自由な学校ということになります。

その影響もあり、両思いになれば、即付き合うということもあります。
でも、昔と違い、初潮年齢も早く、また男子も女子に興味を持つことも早いです。
まだ子どもだから、友達の延長なんて思っていたら、好奇心で性的な事をした!
なんてこともあるのです。

我が子の通う中高一貫校は、不純異性交遊はわかった時点で退学です。
妊娠するかどうかではありません。

まだ小さい、幼いと思っていたら、わけもわからずに行動してしまいます。
対策として、家に行くときは、家族のいる時、
家に行ったら、リビングにいること。
など、厳格なルールが必要です。
子供にとっては厳しいですが、何かあってからでは遅いので、
気持ちを尊重しつつ、見守らなくてはいけない世の中になってきています。

私立中高一貫校 宿泊課外授業 参考用

2019-04-25 07:43:57 | 日記
先日地元の宿泊施設に、宿泊課外授業がありました。
我が子は、小学校五年生の時に経験しているので、
ちょっと久しぶりでした。

ただ驚いたのが、一般的にそこに宿泊する場合、近くの山を登りますが、
今回は交流を深めるため、登山は無し。
我が子は、山が自宅から近くても、山でほとんど遊んだことがありません。
ですから、もしかしたら、一生登山することはないのかもしれません。
交流が目的なので、レクリエーションが主だったようです。
飯ごう炊飯で、薪から切り、カレーを作りました。
薪は、男子が切ってくれ、意外にも華奢な男子が上手で驚いていました。

親としては、友達ができるのか?
仲良く出来るのか?
本当にドキドキでしたが、夜布団の中で、みんながいろいろ話したとのこと。
小学校で友達がいないから受験した、
失恋したから受験した、
みんな動機は様々でしたが、ほとんどの子がクラスで浮いていて、友達がいなかった!
そう、みんなが中学校デビューなのです。
だから、みんな6年間頑張ろう、仲良くしよう!
と、女子は、結束が固まったようです。

中学受験の動機は、様々ですが、そういうきっかけでもいいと思います。
実際他の小学校のこと一緒になると言っても、元の小学校の子が、
あの子は小学校の時、ああだった、と言われて、友達ができなかった。
ということはよくある話です。
逃げるのではなく、新しい環境を作る。
子供の意思も大事にして行きたい。
そう思いました。

私立中高一貫校 初めての補習 参考用

2019-04-24 07:42:16 | 日記
昨日、我が子は、初めて補修を経験しました。
今日は国語です。
我が子の通う学校は、生徒が申し込み制で、個人的に補習を受けられます。
ただし、数学がわかりません。は、却下されます。
正の数負の数でもダメです。
自分なりにわからないところを分析し、
ここまでは完全に理解していますが、ここからが完全ではない。
という言い方をし、教科書や問題集の提示を事前にします。
実は、我が子が受験した大きな理由は、この補習制度です。
塾でも、個人指導をしていましたが、めちゃくちゃお金がかかりました。
公立に行って塾に通ったと思えば、費用はそんなに高くありません。
今、そういう私立中高一貫校が増加傾向にあるようです。
実際遠距離通学の生徒が部活をし、塾に行くのは大変です。
我が子は、昨日接続詞を中心に、1時間みっちり教えてもらったようです。

塾の個人指導よりもわかりやすかった!と言っていました。
親も、受験のときから、あれこれと教えていましたが、身につきませんでした。
わかったから、楽しいのか、部活の休みの日に教えてもらうようにする、
と言っていました。
頑張れ!そして6年後、絶対志望大学に行こうね!