科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

親世代との違いを考える 参考用

2024-06-27 11:17:26 | 日記

私の親は、世代的に戦後すぐのベビーブーム。

俗にいう団塊世代です。

この世代は、生まれた時は貧乏でしたが、

※一部を除く

高度成長期の恩恵を受け、

バブル時代を経験しています。

平成中期にリストラ経験者も多いですが、

いい時代に働き、高金利に恵まれています。

それもあり、いまでも「貯金しておけばいい」

子どもが生まれたら「学資保険」が

かなり根強いのです。

 

また、消費税も、平成になってからですし、

厚生年金保険料をはじめとする税金も、

段階的に上げられたので、

40代ぐらいまでは、手取りがかなり多かったのです。

 

ですから年収ベースは、同世代で、

親と同じでも、手取りがかなり違っています。

逆に言えば、「もらえるから使う人も多い」のです。

実際、そんなにはいないと思いますが、

車検の度に車を買い替えたり、

会社行事の度に服を新調する

人もいました。

私のいたメーカーは、忘年会や記念行事が、

大きなホテルなこともあり、

スーツ着用でした。

また、記念日は写真撮影もあるので、

同じスーツと言うわけにはいかない。

また、結婚式の正体が同僚の場合、

「またあのスーツ?」

と思われるから着れない。

と、使いたくなくても、

お金を使う状況にありました。

 

親が言うには、

「レジャーもこのころから盛んになった」

そうです。

確かに、夏休みの図画は、

みんなどこかしら行っていました。

旅行も昭和後期から増えましたし、

新婚旅行は、実は昭和40年代から、

徐々に一般的になりました。

 

また、昭和は結婚式を自宅でする

お宅もありましたが、

徐々に結婚式場に。

旅行・新居・家具・家電で、

「結婚資金」を貯めないと、

結婚できない風潮になっていきます。

 

ですから、使いたくなくても、

お金を使わないといけない時代だったとも言えます。

 

また、思い出したら、アップしていきます。

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿