紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

足は口ほどに

2008-12-07 08:05:30 | 紅太郎の日常
                           





 紅太郎・・・フィラリアの薬のチュアブルが大好き  あまりにも熱が入って前足に力がかかり体がずずずっと後ろに下がってしまいます。




月に一度のごちそうなんらもん。 


 ねっ。 でもそれじゃー、紅太郎ご馳走から遠ざかっちったじゃないの~~~


何か小さくなったろ。


 しきり直し。 今度は好物を目の前にした時によく見せる右足ひょい上げでアピールします。これからの写真はおやつをゲットするまでの流れです。右足に注目して下さいね。



まららよ~~ 


よしっ 

 フンガッ







おかしゃん、ありがとごじゃます。 



めでたくゲットできました~~






 おまけ 



豆乳カレースープと鶏肉の香草(ローズマリー)オリーブオイル焼きでーす。


カレースープには鶏肉、タマネギ、人参、ジャガイモ、セロリ、カボチャが入っています。材料炒める際に小麦粉とカレー粉も一緒に炒めて、チキンコンソメ入れてたすープでのばしてしばらく煮て最後に豆乳をいれました。さっぱり美味しかったですよ。 こくの欲しい方は牛乳がいいかも。




もう一つおまけ。



これもいつのご飯だったか・・ 和風が続いたので、ぶりをイタリア~~ンにしてみました。トマトソースは、トマト、タマネギ、セロリ、ピーマンが入っています。手前のきちゃない色の物体は黒米入りサフランライスです。あはっヘルシーになるかな~と思って でもでもこれ・・見た目は悪いのですがいつものサフランライスよりもちもちしてずっと美味しかったんです。ホント・・(個人的な感想ですけろけろ~・・











 日曜日は朝から仕事でお返事ができずに申し訳ありません
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする