紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

霜ら~~

2008-12-17 09:03:29 | 紅太郎の日常
                           


 夏から続いている早朝(朝ご飯前)散歩(何日か前の写真です。) (さすがに風邪を引いているここ2,3日は9時台です。  )



いつも駐車場の畑の野菜たちの様子を見てからお散歩へゴーです。この日はびっくり 朝露が氷になっていました。クリックすると葉っぱに細く筋の入った氷も見られます。




桜島の後ろから差す朝日がまぶしい~~







桜の木・・・葉っぱもほとんど落ちています。 タイトルは・・・「葉っぱのフレディと愉快な仲間たち」 (何故愉快なのかは・・・何となく・・・




 およっ 仔牛とお散歩?クリックすると仔牛の正体がわかります。ばればれだけろ~~~~


  「ぼくらよ。モー モー 」




「おかしゃん、この白いもの何~~? 」 
「霜って言うのれすよ」

クリックすると紅太郎のあんよが見えます。

日に日に寒くなって、早朝散歩も修行のようになってきました。でも朝の空気気持ちいいーーー  今、風邪を引いてしまって早い時間には行けていませんが、また元気になったら再開したいと思います。 今回の風邪で気付いたこと・・・・・いつもは喉から気管と鼻の二方向へ菌が広がってしまって鼻水と咳で悩まされるのですが、今回は鼻が無事でした!  いつも歩きながら横隔膜を鍛える早い呼吸を実践しています。(ヨガで火の呼吸と呼ぶそうです。) 冷たい空気を鼻から吸って鼻の粘膜が鍛えられていた?おかげかもしれません。この散歩で紅太郎と私の体が強くなったいいな  






 おまけ 


 えびとホタテの貝柱のフライ & 黒豆入り、かぶとトマトとハムのスープです。 



えびふら~い。ずっとずっと食べたかったんです。ホタテ(例の)もあったので少し面倒でしたが作りました。 えび・・少し大きく見えませんか?ぐひっ! 以前テレビで名古屋の食堂のご主人がえびを上手に2尾ずらして重ねて大きくしてフライにしていたのを思い出して、(2尾は数が足りなかったので)一尾の半分を足して揚げてみました。うまくくっつくか心配でしたが大成功 普通サイズのえびでもボリュームが出て、満足できましたよ~。 タルタルソースにはらっきょうを刻んで入れてみました。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする