紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

朝のお散歩その後

2009-01-18 07:18:10 | 紅太郎の日常
                                      







 朝の散歩・・さすがに6時台はまだ薄暗いので7時台から8時台に時間を移して続いています。





{ 公園の桜の木もすっかりはげちょろびん。(風情のない言い方でごめんしゃい)フレディも散ってしまいました。 でもたくさんの固い蕾が春の準備をしています。







うわ、まぶしい  




「ぼく眩しいれすか?
   朝日ね。







出勤、出校時間・・・写真を撮ろうとしていたら青年の通行の邪魔をしてしまいました。


「おかしゃんたらもー。」 ぐめん 通行の邪魔をして申し訳なかったので若者の背中に向かって祈りました。「青年よ~~!前途に輝く光あれ」と。 (言われなくてもあったけろ




                 


 散歩の後の帰宅風景 


「 開けごま れす 」





「おかしゃん、開かないれすけろ?」   はいはい



 
 おぼっちゃま犬一匹通過~~~~ (この後、足を洗われまいとダッシュで家の中に駆け込むのが日課です。(無駄に))








 おまけ       



タイトル:すごいことになってしまった北海道ラーメン



何がすごいかと申しますと・・・コープで購入した北海道みそラーメン・・スープを作る際に残っていた鶏の挽肉、コチュジャン、練りごまたっっっつぷり、加えたら、あ、それに温泉玉子と小松菜も、ものすごく濃厚な担々麺風味噌ラーメンになりました。 それなりに美味しかったです、けろ。




  も一つおまけ


 頴娃町から撮った開聞岳です。(紅父・・・一人で車を走らせて撮ってきました。「ちょっと出てくる」と言って出かけたんです。 どこへ行ったのかな~と思ったら (鹿児島市内から南へ1時間と少しのところです)(ちょっとじゃなーい



クリックするとこってりラーメンも開聞岳も大きくなりまーす。





 日曜日は朝から仕事でお返事ができずに申し訳ありません 
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする