紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

旅ゆけば

2009-02-05 08:56:26 | 紅太郎の日常
                                    







「旅ゆけば~~ぁあ








「う~~~ぃ。薩摩の国にぃ~~~~










湯の煙ぃ~~~っとな。おかしゃん、一緒にろお?


 紅たん、ちょっとおっさんぽいょ







          





いい湯でごじゃったろ~~~
          (↓先ほどのタオル)

                             

     











  おまけ     


 いつかどこかの宿で出された牡蠣のグラタンの味を再現してみました。味噌とみりん、マヨネーズ、酒、生クリーム少々・・・味は・・・あはっ、そんな味・・おいしかったですよ。紅父には好評でした。でもまた同じもの作れるかな~~ 他には山芋、しめじ、舞茸、ネギが入っています。(山芋は正解!) あと、もやしと三つ葉のゴマポン酢和え。(ゆずポン酢とねりゴマを合わせました。簡単でグッ) と、海苔と豆腐のおつゆです。(牡蠣の苦手な方ごめんなさい


ホッピーはBSで放映される吉田類の「酒場放浪記」(二人とも好きです)でよく出てくるので紅父が飲みたがっていたものです。






 感涙のおまけ  



 先日陽だまり堂さんが紅太郎の可愛い焦がし絵を送って下さいました思わぬプレゼントにびっくり 紅がすごく可愛く描かれている上にバックには桜島まで それだけもうるうる来ていたのに裏返して大泣き(クリックすると出てきます) 思わず紅太郎のところに走って行ってはっしと抱きしめてしまいました。陽だまり堂さん、本当にありがとうございました また宝物が一つ増えました。大切にさせていただきます   



 感激で思わずお電話して初めてお話しちゃいました 今までずっっと励まして下さってお声をお聞きしたいとずっと思っていたのです。思っていた通りとても優しいお声でした。突然の電話でびっっくりされたことでしょう。陽だまり堂さん、ごめんなさい~~。そして本当に本当にありがとうございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする