紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

やっと晴れ・・・

2010-07-23 08:43:35 | 紅太郎の日常
                              





 先日久しぶりに晴れました(でもこの時はまだ梅雨明け宣言出されてなくて、一昨日梅雨明けだったようです。)


桜島もこんな感じ




晴れたのは良かったのですが・・・6時台でも陽は高く、ちょっと辛いお散歩になってしまいました。

「 あじぃれす。」





「 おかしゃん、あの光の中には入れましぇん」 (いつもはこの先をずっと上ってもう一つの公園を通って帰って来ます)

おかしゃんも・・



よし! 退却も勇気よね! 今日も近道しましょう


と言う訳で今日もここから近道です。以前の記事でご紹介した緩やかな階段を紅太郎はまとめ飛びします。


「ぴょん ぴょん帰るとなったら早いんらい





う~ん、空は青くて気持ちいいのですが、この日差しと暑さではこの先が思いやられます~~。
昨年までは5時半にぱかっと目が覚めて6時前後には散歩に行けたのですが、今年は歳のせい?かすっきり起きられません 紅のためにも陽が差す前に出発したいな~~~




 この日の後すぐ梅雨明けになったようです。やっと晴れて喜んだものの、今度はお天気(桜島の降灰もあって)続きで雨が恋しい。人間って勝手ですね~~






いつかの晩ご飯

高野豆腐のフライと冷凍しておいた残り物カレー(ジャガイモだけカレー粉少し入れて湯がいてカレーを加えて煮込みました)とかいつもの



高野豆腐大好きで椎茸とよく含め煮をします。カルシウム、タンパク質等豊富で優秀食品ですよね。この日はネットで見つけたレシピを使わせて頂きました。普通に戻して普通にフライ(パン粉にパルメザンチーズを加えます)レシピの説明では中がとろっとすると書いてありましたが、よく読んだら重曹などが入っているものがそうなるそうです。我が家のは入っていなかったのでちょっと固い感じがしました。でも紅父は美味い!と言ってぱくぱく食べていました 今度は重曹入りの高野豆腐で作ってみようと思います。

クリックすると高野豆腐のフライアップで出てきま~す




もひとつおまけ


紅父のぴゅー写真(ぴゅーと行って撮って来た写真の略語

 よ~く見るとサザエさんの髪型をしたアントニオ猪木さんが右手に拳を作って左手で相手を牽制しているように見えます・・・・私だけ? 





週末にかけてまたちょっと忙しくなるため更新やコメントのお返事が遅れるかも知れません。その時はごめんなさい
猛暑が続いています。皆さま、熱中症などに充分お気を付け下さいね。素敵な週末を
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする