










我が家にも梅が咲き始めました

肥後椿も2輪目、3輪目、次々と花を咲かせています。

(最初の頃は全部写真に収めようと意気込んでいたのですが・・・根負け

光をいっぱい浴びて綺麗です・・・でも

「 ふくちゃん、なんだかしょぼい顔してるれすよ~~」




「良い日よりじゃのぅ~~~




「ばあさんや、茶でも飲まんかい? しょぼしょぼ



あいよ~~








付け合わせのホウレンソウは湯がいてオリーブオイルとちょい塩でマリネしておきました。


あれ?の続きです(たったの二泊三日の旅なのに何だか長いですね~~)
嬉しいびっくりの後、神主さんが「能舞台をご覧になりますか?」とお尋ねになりました







「ドン!と踏みならしてみて下さい」と言って下さったので、その気になってドン!と音を立てました




「嬉しいびっくり」、から歴史ある能楽堂の見学まで本当に本当に心に残る厄払になりました














お蕎麦も美味しかったけど、ずんだ餅最高でした~



お堂の写真は取り忘れてしまいました


有名な「夏草や兵どもが夢の跡」はここで詠まれたのですね






義経堂から眺める北上川 ・・・教科書に載った人、載ってないけどそれぞれ一生懸命生き抜いた人も・・この美しい景色を見たのですよね・・

とびきり楽しい思い出を後に・・・東京へ・・・・次回へ続きます(もう今度で最後です
