紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

上昇嗜好

2018-04-22 06:00:33 | 福太郎
                             







「 福ちゃんね、いつも上を目指してるんれすよ。弟ながらあっぱれ



そう・・・・?・・・なんです 気がついたらあんなところに


 椅子の上のそのまた上のクッションの上に高々と






「にゃに?」






「へへへ高いとこ大好きらもんね べろんチョ 」






「 もっと上を目指そっっかな~」



ねえねえ、危ないから降りてくれない?  落っこちたらどうすんの~も~~ 






「 一応聞いとく 」



 馬の耳に念仏・福の耳に忠告

        」









おまけ

いつかの晩ご飯・・・・紅福父特製パクチーたっぷり&レンズ豆入りハンバーグ おされにエシャロットのトッピング



少々の焦げは気にしない気にしない


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奮闘努力の甲斐は | トップ | らっこのおねらり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紅緒まま)
2018-04-23 09:05:54
紅兄たん、今日もちびっこくんのご紹介ありがとね。
ほおずりしたくなる兄たんれす。
あはは、ちびっこくんは上昇嗜好でしたか。
やっぱりにゃんこ系ですね。高いところに上がりたくなるなんて。
ハンバーグの焦げ目、らいじょうぶらいじょうぶ。
焼き目って見た目も食欲をそそるし、香ばしくておいしいし・・・でもちょっと油断すると炭れす。
朝のライ麦パン、生の時と冷凍したのとでは焼き時間が当然だけど違って・・・よく焦がします。
今日ももじょもじょな兄上と弟くんに投げチュー&なでなでです(=^・^=)
返信する
Unknown (紅福母)
2018-04-24 09:47:40
紅緒まま
頬ずりありがとごじゃます
福太郎はやっぱしにゃんこ系でしょう??ほんっっっと高いところが好きですでも着地はにゃんこのように柔らかくできないので心配~~
ハンバーグ・・紅福父が頑張ってくれましたが火加減や時間などは長年の勘ですものね でもでも有り難いです
我が家の場合はお餅 よもぎ餅を時々朝食に食べるのですが、グリルで焼くので時々膨れて火がつくことが 油断できません
今日も紅と福に投げチュー&なでなでありがと~
返信する

コメントを投稿

福太郎」カテゴリの最新記事