紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

晴天おさんぽ

2024-02-11 06:00:24 | 福太郎

                        

 

「 福ちゃん、おかしゃんとお散歩行けたれすっって 」

 

先週、咳がようやく治まったので、久しぶりに福太郎とあさんぽに出かけました(私が行けない間は紅福父)

日は既に高く昇っていたので目を痛めないよう、ささっと桜島撮影

 

 

公園の広場に着いたら、かけっこ開始

「ぴゅ~~~」

 

「 かっこいい?」

 

「おやつももらったよ~~~

久しぶりのお散歩がお天気の良い日だったので気分がぐっと上がりました

 

 おまけ  

いつかの晩ご飯・・・すんごく美味しそうな下仁田ネギがあったので、肉豆腐を作りました

この日は1人ずつ土鍋で。  下仁田ネギが甘くてねっとりして最高 

 

別の日の晩ご飯・・・タンドリーチキン とツナの豆乳仕立てリゾットもどき

スパイシーなタンドリーチキンに柔らかい味のものが欲しかったので、豆乳にコンソメ少しいれてツナとフェンネル、ご飯にコーン入れてパルメザンチーズも入れました。なかなか好評でした

 

またまた別の日・・・鯛の蒸し焼き とブロッコリーとサラダチキンの辛子マヨネーズごま和え

フライパンに昆布敷いて蒸し焼きにするレシピをネットで見つけたので参考にさせていただきました。アサリも入れたら美味しかろうとデパ地下に行ったら入荷がなくて 代わりにシジミを入れて、エリンギと菜の花も加えて蒸し煮。鯛は塩少々振ってしばらく置いてペーパータオルで水気を取り、材料と水と薄口醤油少し入れて蓋して強火で2分。レシピでは弱火8分とありましたが、鯛が固くなりそうだったので早々と火を止めました。切り身の大きさにもよりますものね。昆布と鯛とシジミ・・出汁が半端なく出て美味しかったですよ

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぬくぬく福太郎 | トップ | 泣きっ面にスズメバチ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タロー母)
2024-02-12 19:36:35
久しぶりに紅福母さんとあさんぽえがったえがった
桜島さま、神々しい
福にゃん、かけっこ超かわいいな。
紅兄さんのかけっこは凛々しかったな
スクロールダウンしたら、ご馳走のパレード
タンパク質たっぷりメニューですね
鯛の蒸し焼き私も作ってみようと思います
出汁がバッチリ
返信する
Unknown (みいはあ)
2024-02-15 14:30:54
タンドリーチキン!!
おお~~おお~~
大好物なんでありますわよ。
スパイシーなお味って?
何を加えてますか?
詳しく教えてくださいね。

お散歩、楽しそう。
いいお天気だものね。
これからはもっちょもっといい陽気になるんで、跳ねたり駆け回る福ちゃんが見られるね。
楽しみ♪
返信する
Unknown (紅福母)
2024-02-16 13:42:27
タロー母さん
タロー母さ~~~~んせっかく、えがった、えがった、って喜んで下さったのに、ごめんにゃにゃい実はこの後、今度は急性腸炎になってしまってちょっと酷かったのでお医者様から3日間は絶食と言われ仕事はしなきゃいけないし、それはそれは大変な日々を送っておりました。。とほほほほ。また明日か明後日記事に書きますね。でももう絶食期間は終わり、今日から少しずつ食べ始めていますのでご心配なさらないで下さいねまたこの日のように福太郎と公園を駆け回りたいです
鯛の蒸し焼きはいかがだったでしょうか?気に入っていただけてたら嬉しいにゃ  
ところで、だがね~って使われるんですね 何だか嬉しいにゃ


みいはあさん
タンドリーチキン美味しいですよねあ、特別スパイシーと言う訳ではないのです。でもAmazonで神戸アールティー特製スパイスカレーパウダー と言うのを取り寄せて使っています。パウダーまぶして、後は普通に、生姜やニンニクのすりおろしとレモン汁、ヨーグルト、パプリカパウダー(ない時ケチャップ)、もみもみして冷蔵庫(気が早いので前日から
後焼くだけで~す。あ、黒胡椒もふったかも みいはあさんのレシピもいつか教えて下さいね

お散歩、お天気良くて、福太郎も元気いっぱいで最高でした(この後ちょっとありましたが
また公園で走らせてあげたいです
返信する

コメントを投稿

福太郎」カテゴリの最新記事