本日のタイムランチは
バンバンジー風冷やし中華でした。
お刺身OKの鶏胸肉をマリネして冷蔵庫熟成しました。
最近、熟成ものハマッテます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/c3ee0af0fc17576b6c6512b70ccceb40.jpg)
<材料(4人分)>
鶏胸肉 2枚
塩 小さじ1
ゴマ油 大さじ1
ショウガ 1片
長ネギ 適宜
1 鶏胸肉を縦半分に切り、味が染み込みやすいように細かく切り目をいれる。
2 小さいポリ袋に鶏肉と残りの材料を入れ、調味料が馴染むようによく揉み込み 口をしばって、半日以上置く。
●冷凍保存OK
疲労回復に鶏胸肉はいいそうです!
本当は怖い家庭の医学に教えて頂きました
↓
http://www.asahi.co.jp/hospital/
マリネした鶏肉を湯がいたスープでオクラのスープを作りました。
バンバンジー風冷やし中華でした。
お刺身OKの鶏胸肉をマリネして冷蔵庫熟成しました。
最近、熟成ものハマッテます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/c3ee0af0fc17576b6c6512b70ccceb40.jpg)
<材料(4人分)>
鶏胸肉 2枚
塩 小さじ1
ゴマ油 大さじ1
ショウガ 1片
長ネギ 適宜
1 鶏胸肉を縦半分に切り、味が染み込みやすいように細かく切り目をいれる。
2 小さいポリ袋に鶏肉と残りの材料を入れ、調味料が馴染むようによく揉み込み 口をしばって、半日以上置く。
●冷凍保存OK
疲労回復に鶏胸肉はいいそうです!
本当は怖い家庭の医学に教えて頂きました
↓
http://www.asahi.co.jp/hospital/
マリネした鶏肉を湯がいたスープでオクラのスープを作りました。