シチリア、南イタリアツアーの6日目は朝ホテルより
徒歩で.アルベロベッロの旧市街を散策しました。
教会の屋根もとんがり屋根でした。
日本人でアルベロベッロに旅行した日本人の洋子さんという方
は地元の方と結婚し、お土産屋さんを営んでいます。
洋子さんは今日本に里帰り中とかでご主人が応対してくださいました。
屋上のテラスにも上れるので屋上からの景色を見ました。
なぜこの地方だけこのとんがり屋根かというと
税金の査定に来たときに石でふいた屋根をなくすと
家と認められないので、税金逃れのために考えられた屋根との
ことです。
散策しているとおとぎの国にいるようで、楽しい!、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9e/09c8fc8ff1e96ef177f33ba9b7e7bea1.jpg)
アルベロベッロの街並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/bbf8ea29f5162175016cf10c3c543683.jpg)
アルベロベッロの街並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d8/86d459e5e7965ef94df84784c86ab2aa.jpg)
とんがり屋根は石で葺かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/18c81842e152bb2afd9c60d73af6f7fd.jpg)
おとぎの国のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/36fb0e2770773e57c677d9e3a41b5d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/7d353cba8ef04af50f47a003bf011d26.jpg)
教会もとんがり屋根です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/49/1b2f3350d401aaf2d63c8814b0135856.jpg)
かわいい教会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/3a287972cc30d1f7059097c313f58836.jpg)
教会内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/dab06b13ab558cf9a2bbf289109a6c7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/7bd69356af80708a5f8d09d3bd5e9732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/30a15f4ded0108a02b0b01849eeb64a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/0b5775bfe159fde6d949670af2246ca1.jpg)
お土産屋さんの店もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/51b1fc6a43fd22dc89b2cdd43b4ad01d.jpg)
洋子さんの店は安くセンスある品が多い
冷蔵庫に張り付けるマグネットの飾りを5個購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/80ca409f74a63926abbd196ea8d8f438.jpg)
洋子さんのお土産やの店の天井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/af1594cd104cee7ca13788bf8c8f4e4f.jpg)
洋子さんの店の屋上からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/ddd0405f199ed740c7daac6fa22973b2.jpg)
洋子さんの店の屋上からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/81b48415c75c552523c28814388316e2.jpg)
洋子さんの店の屋上からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/0065e3eeaeec8c5dd3eff033ca8f588b.jpg)
洋子さんの店の屋上からの眺め
徒歩で.アルベロベッロの旧市街を散策しました。
教会の屋根もとんがり屋根でした。
日本人でアルベロベッロに旅行した日本人の洋子さんという方
は地元の方と結婚し、お土産屋さんを営んでいます。
洋子さんは今日本に里帰り中とかでご主人が応対してくださいました。
屋上のテラスにも上れるので屋上からの景色を見ました。
なぜこの地方だけこのとんがり屋根かというと
税金の査定に来たときに石でふいた屋根をなくすと
家と認められないので、税金逃れのために考えられた屋根との
ことです。
散策しているとおとぎの国にいるようで、楽しい!、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9e/09c8fc8ff1e96ef177f33ba9b7e7bea1.jpg)
アルベロベッロの街並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/bbf8ea29f5162175016cf10c3c543683.jpg)
アルベロベッロの街並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d8/86d459e5e7965ef94df84784c86ab2aa.jpg)
とんがり屋根は石で葺かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/18c81842e152bb2afd9c60d73af6f7fd.jpg)
おとぎの国のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/36fb0e2770773e57c677d9e3a41b5d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/7d353cba8ef04af50f47a003bf011d26.jpg)
教会もとんがり屋根です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/49/1b2f3350d401aaf2d63c8814b0135856.jpg)
かわいい教会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/3a287972cc30d1f7059097c313f58836.jpg)
教会内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/dab06b13ab558cf9a2bbf289109a6c7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/7bd69356af80708a5f8d09d3bd5e9732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/30a15f4ded0108a02b0b01849eeb64a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/0b5775bfe159fde6d949670af2246ca1.jpg)
お土産屋さんの店もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/51b1fc6a43fd22dc89b2cdd43b4ad01d.jpg)
洋子さんの店は安くセンスある品が多い
冷蔵庫に張り付けるマグネットの飾りを5個購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/80ca409f74a63926abbd196ea8d8f438.jpg)
洋子さんのお土産やの店の天井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/af1594cd104cee7ca13788bf8c8f4e4f.jpg)
洋子さんの店の屋上からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/ddd0405f199ed740c7daac6fa22973b2.jpg)
洋子さんの店の屋上からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/81b48415c75c552523c28814388316e2.jpg)
洋子さんの店の屋上からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/0065e3eeaeec8c5dd3eff033ca8f588b.jpg)
洋子さんの店の屋上からの眺め