昨日27日金曜日は会館で民謡教室でした!
民謡はむつかしい歌も多いのです。出席した生徒は炎天下の
1時半から始まるのに8人も参加しました。
先生は3人で、2人は三味線、1人は尺八の演奏をして
歌唱指導してくださいます!
皆と声を合わせて歌っていたら、ストレスも解消しそう!
別にたいそうなストレスもないのですが、この35度以上の暑い毎日が2週間も続き
あまりの暑さに用事のための外出以外は冷房した家に居てましたので、
教室が終わっても、家にかえらずに、どっかぶらぶらと出かけたい!
民謡教室を終えて、外に出たら、会館の駐車場は炎熱地獄です!
冷房のきいた山科駅前の大丸やラクトの商店街に行くことにしました!
ユニクロのセール中のパンツを買おうか?など迷いましたが、
1階のブティックでセール中の半額のブラウスが気にいり、
今回外出する時に着ていた赤のプリントのワンピースにあうアクセサリーも
見つけて購入しました。2時間ほど冷房のきいた館内をぶらぶらと散策!
2時間位いたら気分転換ができました!
明日から台風が来るとか? 毎日の灼熱地獄からは開放されそうですが、
大雨が心配です! 日本の気候は快適という期間が少なすぎます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/08171470731713e7bf38727a7209cdc7.jpg)
民謡教室!
民謡はむつかしい歌も多いのです。出席した生徒は炎天下の
1時半から始まるのに8人も参加しました。
先生は3人で、2人は三味線、1人は尺八の演奏をして
歌唱指導してくださいます!
皆と声を合わせて歌っていたら、ストレスも解消しそう!
別にたいそうなストレスもないのですが、この35度以上の暑い毎日が2週間も続き
あまりの暑さに用事のための外出以外は冷房した家に居てましたので、
教室が終わっても、家にかえらずに、どっかぶらぶらと出かけたい!
民謡教室を終えて、外に出たら、会館の駐車場は炎熱地獄です!
冷房のきいた山科駅前の大丸やラクトの商店街に行くことにしました!
ユニクロのセール中のパンツを買おうか?など迷いましたが、
1階のブティックでセール中の半額のブラウスが気にいり、
今回外出する時に着ていた赤のプリントのワンピースにあうアクセサリーも
見つけて購入しました。2時間ほど冷房のきいた館内をぶらぶらと散策!
2時間位いたら気分転換ができました!
明日から台風が来るとか? 毎日の灼熱地獄からは開放されそうですが、
大雨が心配です! 日本の気候は快適という期間が少なすぎます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/08171470731713e7bf38727a7209cdc7.jpg)
民謡教室!