今年1月から工事中で騒音に悩まされた隣りの家が完成して
買う人が5月末に入居するとのことです!
太陽の当たる南側に開口部が2階の小さな窓のみの日当たりの悪い家には
まったく地面がなく、すべてコンクリートでかためて、駐車場は広いのですが
こんな家に住む人の気が知れません!
自宅の家は父が63年前に建てましたが、私の悩みは庭がもっと
広かったらという不満なのです!
近隣の近頃建つ家はすべて庭がなく、駐車場は作りますが、コンクリートで固めて
植木1本もない家ばかりです!
時代の流れを感じます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d5/2c417a2e3f3d151241e631aac7809b54.jpg)
完成した北隣りの隣家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/b7ca57403e5a3eab1db8af2ea0b0bd98.jpg)
完成した北隣りの隣家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/49a383effb7510488476aa0a9988016e.jpg)
太陽が当たる南側が2階に小さな窓があるのみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/ace96b5ee8173a2b588b5aa687b32d95.jpg)
最初の設計図 変更されていますが 太陽当たる南側は2階にちいさな窓があるのみ!
変更されていますが、土地は106m 32、27坪で2780万円
建物は1707万円で合計4487万円 所得税など払うと5000万近く
なるでしょう! 山科駅から歩いていける距離ですが、こんな日がささない家を買う人の気が知れない
買う人が5月末に入居するとのことです!
太陽の当たる南側に開口部が2階の小さな窓のみの日当たりの悪い家には
まったく地面がなく、すべてコンクリートでかためて、駐車場は広いのですが
こんな家に住む人の気が知れません!
自宅の家は父が63年前に建てましたが、私の悩みは庭がもっと
広かったらという不満なのです!
近隣の近頃建つ家はすべて庭がなく、駐車場は作りますが、コンクリートで固めて
植木1本もない家ばかりです!
時代の流れを感じます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d5/2c417a2e3f3d151241e631aac7809b54.jpg)
完成した北隣りの隣家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/b7ca57403e5a3eab1db8af2ea0b0bd98.jpg)
完成した北隣りの隣家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/49a383effb7510488476aa0a9988016e.jpg)
太陽が当たる南側が2階に小さな窓があるのみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/ace96b5ee8173a2b588b5aa687b32d95.jpg)
最初の設計図 変更されていますが 太陽当たる南側は2階にちいさな窓があるのみ!
変更されていますが、土地は106m 32、27坪で2780万円
建物は1707万円で合計4487万円 所得税など払うと5000万近く
なるでしょう! 山科駅から歩いていける距離ですが、こんな日がささない家を買う人の気が知れない