世界最大級の、木造建築物の西本願寺、御影堂が、10年にわたる大修復工事が終わり、
内部も公開されているのを、テレビで見て、お参りすることにしました。
1964年に創建され、此の方10年間、テントで覆われ、2011年からの、親鸞聖人
750回の、大遠忌法要のための、大修理とかで、長い大修理の月日でした!
御影堂は、内陣に親鸞聖人の御真影(木造)をが安置されていることから、
御影堂と称されるとのことです!
隣の建物の阿弥陀堂とは、渡り廊下でつながれていて、阿弥陀堂は、西本願寺の本堂で
阿弥陀如来が、安置されています。
東本願寺の伽藍も巨大で、圧倒されますが、西本願寺の伽藍も凄い!
仏教が、権力を持っていた時代があったのですね!!
御影堂門 御影堂の正面に位置し、東側にある門
南側からの御影堂
巨大な伽藍の御影堂。
寛永13年(1636)建立。東西48メートル、南北62メートル、高さ29メートル。
世界最大級の木造建造物
重要な行事は、この御堂で行われます。
御影堂と奥は阿弥陀堂
御影堂と渡り廊下
御影堂内部
金箔が貼られた内陣。
中央に親鸞聖人の木像。 左右に本願寺歴代門主の御影が、安置してあります。
御影堂と阿弥陀堂をつなぐ、渡り廊下
阿弥陀堂
阿弥陀堂内部 4人の僧侶の方が、お勤めされていて、お経のメロディの美しさに
聴きほれて、しまいました!
西本願寺の境内は、広大です!
阿弥陀堂門 阿弥陀堂の正面に位置し、東側にある華麗な門
総門 西本願寺前の通り、堀川通の東にあります!
車で、通る時に、なんで門だけポツンとあるのでしょう?と疑問の門です。
水の流れていない堀川? 堀川通は、この堀にある川からなのでしょうか?
内部も公開されているのを、テレビで見て、お参りすることにしました。
1964年に創建され、此の方10年間、テントで覆われ、2011年からの、親鸞聖人
750回の、大遠忌法要のための、大修理とかで、長い大修理の月日でした!
御影堂は、内陣に親鸞聖人の御真影(木造)をが安置されていることから、
御影堂と称されるとのことです!
隣の建物の阿弥陀堂とは、渡り廊下でつながれていて、阿弥陀堂は、西本願寺の本堂で
阿弥陀如来が、安置されています。
東本願寺の伽藍も巨大で、圧倒されますが、西本願寺の伽藍も凄い!
仏教が、権力を持っていた時代があったのですね!!
御影堂門 御影堂の正面に位置し、東側にある門
南側からの御影堂
巨大な伽藍の御影堂。
寛永13年(1636)建立。東西48メートル、南北62メートル、高さ29メートル。
世界最大級の木造建造物
重要な行事は、この御堂で行われます。
御影堂と奥は阿弥陀堂
御影堂と渡り廊下
御影堂内部
金箔が貼られた内陣。
中央に親鸞聖人の木像。 左右に本願寺歴代門主の御影が、安置してあります。
御影堂と阿弥陀堂をつなぐ、渡り廊下
阿弥陀堂
阿弥陀堂内部 4人の僧侶の方が、お勤めされていて、お経のメロディの美しさに
聴きほれて、しまいました!
西本願寺の境内は、広大です!
阿弥陀堂門 阿弥陀堂の正面に位置し、東側にある華麗な門
総門 西本願寺前の通り、堀川通の東にあります!
車で、通る時に、なんで門だけポツンとあるのでしょう?と疑問の門です。
水の流れていない堀川? 堀川通は、この堀にある川からなのでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます