工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

アギレラ中野和代さんの講演、「60歳にして3D最先端テクノロジーを習得した哲学」

2019年11月08日 | Weblog
10月27日の朝がゆ食べておしゃべり会は「60歳にして3D最先端テクノロジーを習得した哲学とは」

という講演でした。

アギレラ中野和代(あぎれらなかのかずよ)さんはニューヨーク在住の

株式会社スリーワンセブン 代表取締役クリエイティブディレクターです。

日本の伝統技術をもとに自分ブランドをニューヨークで立ち上げ、

世界中の女性のハー トを掴み,15年後に8億円ビジネスに育て上げ、

世界的有名バッグデザイナーになった女性職人デザイナーで経営者です!

アギレラ中野和代さんの文字をクリックするその人生のページにリンクできます!

前向きにいきていらして、バックのデザインを3D最先端テクノロジーで表現し

その方法を世界中のバックデザイナーに教えています!

京都七条通で月に1回集酉落サカタニで開催される講演は色んな人生の経験を

聴けるので、参考になります。

プレゼンテェーションは映像を駆使してわかりやすく解説されました!
 


アギレラ中野和代さん
















































さかたにさんとアギレラ中野和代さん


講演が終わると会費300円で、朝がゆをみなさんで食べます

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝がゆ食べておしゃべり会 (長谷川和之)
2019-11-12 04:13:01
酒谷さんは元京都ヨットクラブのメンバーでしたので、私どもと非常に懇意にしています。早くに私は「朝がゆ食べておしゃべり会」で 「琵琶湖花噴水」の話をさせていただきました。また店内で、私ども「親子3代展」を開きました。家内の書と、娘の作品、私の帆船模型でした。また葦笛を吹く女性に出会い、ヨットクラブの懇親会で披露してもらったことがあります。
返信する
Unknown (工房八重)
2019-11-12 10:49:37
サカタニさんは店を経営しながら
社会に文化的な後援をされている
素晴らしい方ですね!
長谷川さんの講演されたことがあったとか
ぜひ聞きたかったです!
ニューヨーク在住デザイナーのゆかさんの講演も企画されますように!
返信する

コメントを投稿