工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

友人とのランチは癒しの時間!

2020年08月13日 | Weblog
今日13日は書道の教室があり、月に1回の作品提出の日です!
 
今、朝7時から11時前まであと2つの作品を書かなくてはなりません!

書道教室の日はクラスメートの友人を自宅まで車で迎えに行き、

一緒にランチしておしゃべりして、書道教室に一緒に行きます!

友人とのランチは癒しの時間です!

友人は年上で叔母達よりも2~3歳も年上なので、年齢差はありますが

前向きで好奇心にあふれ、話しても時間たつの忘れるくらいに楽しいのです!

4年位前までは、友人の行きたい国内のツアーがあれば、こちらが手配して一緒に行きました。

今はツアー旅行は体力的に無理なので、友人は行きたいうところは、3人の娘さんが手配して

家族とマイペースで行っています! 

先日は、名店の「瓢亭(ひょうてい)」に行ったことがないので。娘3人とランチに行ったとのことです!

「どうでしたか?」と聞いたら、庭の見えない別館で7000円代の料理で松花堂弁当にお刺身と鮎の塩焼とおかゆで

おかゆが美味しかった位でコスパが悪い! 名前だけでたいした内容のない料理です!」とのことでした!

週に1回の書道教室に行く前の友人とのランチは,車で15分位の場所で、駐車場があり、広くて清潔感があるのが条件になります!

「丸亀製麺というセルフで自分ですべて運び、あとの食器を所定の場所には運ぶ店が1月にできた」と説明したら

「そんな店は行きたくない!」とのことでした!

今日は庭がありクラシックな建物の「再会」に行こうかと思います!

今日パソコンで検索して「山科 ランチおすすめの店」で、行っても良い店が5店ほどありましたので

私が行って、食べてみてから、友人も行けるような店を新たに開発しようと思っています!



スシロー


鶴喜蕎麦のランチ


さとのすき焼き


さとの天ぷら膳
友人は広い店で清潔感のある店が友人の好みですが、「ステーキやまと」のステーキ膳が好きなので
カウンター12席という狭い店でも、よく友人と行きます!人気店なので予約しないと入店できないな店なのです。

書道の作品を書くのを台所でする!

2020年08月12日 | Weblog
13日に提出しなければならない書道の作品を作成するのを、

我が家で北西に位置する台所ですることにしました。

いつも書道する2階の仕事部屋はクーラがなくて今の酷暑の時期は昼間は部屋の温度が35度位あります!

台所が1番涼しいのですが、25年前に設置したクーラはこわれたままで

新たに設置していません!

昨年購入した冷風扇風機『ここひえ」を卓上に置いて、5時間書道をして2点を完成しました!

昼の1時過ぎにランチ作る気力がなくて、近くの「やきにくのんき」にランチに行きました!

車で5分の距離にあり駐車場が完備しています

今回食べたランチは日替わりの焼肉ランチで1250円です!お肉を購入して家で焼肉して

焼肉の器具などを清掃する手間がはぶけて、食べに行く方がらくです!

あと2日間で残りの3点の書道作品を完成しなくては!

この酷暑の日々はクーラのある部屋で本読むか?テレビでも見て過ごしたいものですが

毎日しなければならないことがあるのは、充実しているのでしょうか? それとも貧乏性?



台所が1番我が家で涼しいので、書道の作品を台所で書くことにしました!


西側の窓  隣家との1番接近していて、南天の木を植えているので、目隠しになっています!
隣家は庭に人工芝を敷き詰めて、木や花などなにもありません!家の前はコンクリートの3台の駐車場があります!
緑ない生活に何の支障もないようです!


完成した漢字の作品 左のお手本見ながら作成します!


ランチは近くにある「焼肉のんき」で! 
この店は1250円位で焼肉でランチできて室内は清潔感あるので、お気に入りの店です!

昨日8月10日は京で37,2度で京滋各地で今年1番の暑さ

2020年08月11日 | Weblog
昨日は朝7時から10時まで涼しい間に用事をすませ、休憩していたら、すごく暑くなってきました!

居間のテレビのある部屋がクーラーいれてあるので、買い物など外出しなければならないのに、

あまりの暑さにクーラある居間でテレビ見て1日過ごしました。

今後、2週間程度は猛烈な暑さが続くとのことです!

今日は朝の涼しい間に書道の作品を作成します。今日を含めてあと3日間で書道作品を

5点は作成し、13日の1時半からの書道教室に作品を持参しなくてはなりません!

毎日の暑さにプランターへの水やりは1日に朝と夕方の2回しなくてはならないので

毎年8月は旅行には行けません! 今年は梅雨の長雨と梅雨明けからの猛暑に夏の花の花の咲き具合が悪いです!


ペチュニアは半分は枯れ、苗を買いたしました!
マリーゴールドも猛暑に半分位しか咲いていません!


コリウス 
プランターは50個くらいあり8月の暑い季節は朝と夕方の日に2回の水やりが必要です


隣家のド根性の花 
溝の隙間に種からこぼれて成長し、隙間2㎝の間に元気に育っています! 
たくましい!

庭木の剪定後は気持ちが清々しい!

2020年08月10日 | Weblog
7月末になると、庭木が生い茂っているのが、暑苦しくて気になりました。

自宅の周囲すべてに木が植えてあり、狭い庭なのですが、朝の涼しい間に何日もかけて、木を剪定しました!

やっと昨日で剪定が終わりました。ただツゲの木は玉仕立てに剪定しなくてはならず

まだこれからも伸びるので9月に剪定します。「花木、庭木100の剪定コツ」という本を参考にしていますが

剪定には時期があり、とくに花木の剪定に時期を間違うと花が咲かないようです!

花木はアジサイだけですので、今回に剪定しました。

いつもは植え木職人の方に剪定をお願いしているのですが、今年は頼まなくて大丈夫です!

自分ですると、好きなように丈などの長さができるのですが、体力がいり疲れました!

今、庭を眺めて、涼しそうなすがすがしい庭に満足し、気持ちもすがすがしく、達成感がこみあげてきました!



4月の新緑の庭の写真ですが、それから7月末まで木々が伸びる時期に伸びて繁っていました!


昨日に剪定を終えた庭の写真 さっぱりしてすがすがしく、涼しい風情になりました!


玄関前のプランタの後ろにあるアジサイの木は花の芽に気をつけて剪定し丈が低くなっています!


勝手口の周り木々も剪定しました!


北側の通路


北側の庭です。 隣家と隣接している場所の西側に植えてある南天の木々も剪定しました!






フエルト手芸教室、時間がかかるのにどうしよう?

2020年08月09日 | Weblog
昨日8月8日は会館のフエルト手芸の日でした。

あらかじめ、用意するものを、先生に電話していたので、バックのとっては手芸店で購入し

透明なビニールや貼る芯地は自宅にあるので、持参しました。

先生はフエルトの布を用意してくださりましたので、その費用2300円を支払いました!

先生が用意してくださった、型紙ををお借りしてフエルト布にあてて、白のボールのペンで

柄を切り抜くために、フエルト布に図案を書きます!

2時間かかって、両面2枚の図案をフエルトに書かなくてはならないのに1枚しか書けません!

「これからの作業で、図案を描いた布を、はさみで切り取るのに、1番時間がかかります!大変です!」

とのことを先生が教えてくださいました! 先がおもいやられる!

次のフエルト教室は1か月後なので、自宅でぼちぼち楽しんで作りましょう!



教室風景


図案を白いペンや色鉛筆でフエルトの布に写して、フエルトの布を図案どおりに切り取ります!

種から育てたコキアの成長悪く、大きくなった苗を購入

2020年08月08日 | Weblog
昨年に購入し紅葉を楽しみ、冬には枯れた、コキアの種を採取して、今年4月にまきましたが、

4か月経っても、そのコキアはまだ大きくなりません! 

果たして秋までにこんもりと大きむなり紅葉するのでしょうか?と危惧していました。

ちかくのいつも花の苗を購入する店で、30㎝位に大きくなったコキアの苗を見つけました!

購入することにし、4つのコキアの苗を玄関前のプランターに植えました!

秋になって紅葉するのが楽しみです!

今年の梅雨は長雨で夏の花のプランターに植えたのが次々と根腐れを起こしたのか?

枯れて行き30個以上の夏の花の苗をまた購入して植え替えました!

今、野菜も梅雨の長雨の影響うけて、うまく育たなlかったせいで、品不足で野菜も高騰とのことです!



昨年に購入し紅葉を楽しみ、冬には枯れた、コキアの種を採取して、今年4月にまきましたが、
4か月経っても、そのコキアはまだ大きくなりません!


ちかくのいつも花の苗を購入する店で、30㎝位に大きくなったコキアの苗を見つけました!


4つのコキアの苗を玄関前のプランターに植えました!
秋になって紅葉するのが楽しみです!



書道教室で作品が仕上がらないので自宅で完成するしかない!

2020年08月07日 | Weblog
昨日の木曜日は、書道教室でした!

クラスメートの友人を自宅まで車で迎えに行き、一緒に、はま寿司でランチしてから

教室に行きました!

7月の木曜日は海の日の祭日で教室はありません!でしたので、8月の提出までの

教室は2回しかなくて、来週教室のある13日は作品を完成して水明書道本部に提出しなければならないのです。

そのために、来週4日間は、毎日書道して、作品を4~5点完成しなくてはなりません!

「その提出が終わったら、展示会にだすために。大きさは条幅(掛け軸の大きさ)の紙に

作品を書いて27日に提出してください!」と先生から言われました!

書道を自宅でするのは暑い時期に大変なので、朝涼しい間、7時から10時までしなくては!



クラスメートの友人を自宅まで車で迎えに行き、一緒に、はま寿司でランチしてから
教室に行きました! 書道教室が終わったら、教室のある喫茶で一緒にコーヒーを飲んで休憩するのが楽しみです!
先生ものどが渇いたのか、一緒にコーヒーで休憩して、先生ともお話して楽しい時間でした!


教室風景  机は離して、書道教室が終わったら消毒液がついた、ガーゼで机を消毒します!
教室に入るときは消毒薬のスプレで手を消毒して入ります





草津道の駅でアユの佃煮、レストランでうどんのランチ

2020年08月06日 | Weblog
水生植物園を見学してから、近くにある草津道の駅に買い物とランチに行きました!

草津道の駅は野菜を買う人でにぎわっていました。

新鮮なとれたて野菜は住んでいる山科でも購入できますが

お目当ては琵琶湖の鮎の佃煮です。

鮎やで買うより半額近くの400円近くで買えます!

友人用にも購入してと、3パック買いました! 暑い夏には鮎の佃煮のお茶漬けが美味しいのです!

ネットで調べたらこの道の駅内にあるレストランが2軒あり、そのレストランのうどん店が美味しいとか?

そのレストランではうどん専門でカフェもやっていました! 

もう1軒はお米が美味しくて、とんかつなどが名物とか! 次は行ってみたい!

うどんのだし汁は京都の麺類の名店の岡北に匹敵するだし汁のおいしさでした!

うどんの麺がすこし硬くて、味がスーパーでも売っているような味なのが残念でした!

ランチ後は、琵琶湖大橋を渡り、堅田にあるブックオフで本を購入しました!

雄琴温泉にある「あがりゃんせ」でお風呂に入って帰ろうか?と思ったのですが、あまりの暑さに

風呂上がりの暑さ思うとやめて、帰路につきました!



草津道の駅にあるうどん店


きつねエビ天うどんを注文!680円でした!
うどんの麺やきつねやエビの天ぷらは普通ですが、だし汁のおいしさにびっくりしました!


店内 


草津道の駅 の店 野菜が新鮮です


買ったのは琵琶湖の鮎の佃煮


琵琶湖大橋が見えてきました!


琵琶湖大橋を渡り、堅田にあるブックオフに本を買いに行きました!


琵琶湖、水生植物公園で水連、蓮、など水生植物満開を楽しむ

2020年08月05日 | Weblog
琵琶湖、水生植物公園 ミズの森には今、水生植物の花が満開で見ごろです!

琵琶湖の広大な景色も見たくなりました!

朝8時50分に出発し、湖岸道路を琵琶湖を見ながら、車で走ります!

1時間半かかり、水生植物園に着きました!

その日はが車が多く、時間がかかりましたので、到着したのが、10時半くらいで園内は

歩くと暑いです!

タイタンビカスの大輪の花の群生に感激!

池には睡蓮の花やパラグアイオニバスが圧巻の景色で、池の景色は素晴らしかった!

園内を花を見ながら、散策しました!

暑いので、園内にあるレストランでソフトクリームで休憩しました!

この水生植物公園は、春の桜の咲く時期と今の水生植物の花が満開のころには行きたい場所です!

水生植物公園の文字をクリックするとページにリンクできます!








細長い池には睡蓮が満開です!


色んな種類の水連が咲いています






園内の咲いている花の案内図


ビぺリクム ヒドコード




タイタンビカスの大輪の花に圧倒されます






池にパラグアイオニバスが見事です!






















ハスの花は温室前の池に植栽されていました!


百日紅


 この広大な琵琶湖の一面に蓮の群生が満開でしたが、数年前に突然すべて消滅し
原因がわからないとのことです! 今はただの湖岸になっています!








イワガラミ






黄色の実 キミノカンボク

梅雨も明け、暑さが本格になり、家事は朝7時から10時までに!

2020年08月04日 | Weblog
梅雨も明け、暑さが本格になりました。

冷房の部屋にいていると、部屋からでたくなくなりますので、

朝涼しい間の7時から10時までに家事をすませます!

庭の木が茂ってきたので、このところ4日間は毎日枝を切って剪定しています。

家事の仕事は、きりがないので、家の中はかたづけてあったら、いいと思い

毎日すこしづつかたづけて、整理整頓を心がけています!

コロナで閉まっていた教室も7月から始まりましたが、教室内で完成しない

書道、ちぎり絵、水墨画、フエルト手芸などは、自宅でもしなくては

なりません! 昨日は水墨画教室でしたが、教室内で完成ができませんでした!

お昼炎天下をマスクして歩くと気分がわるくなります!のでなるべく車で移動!

この暑い夏も楽しんで過ごしたいものです!

今日は朝8時半に車で家を出発して、琵琶湖の湖岸道路を走り、琵琶湖水の森公園のハスなど

水生植物を見に行きます! 広大な琵琶湖の景色が久しぶりに見に行きたくなりました!



庭は4月から木が繁りはじめましたので、このところ毎日切って剪定しています!


部屋から庭を見ていたら、庭の木は繁っているのが気になりました!
ただ暑い時に強く剪定すると木が弱る場合もあり、木陰は暑さを和らげてくれますの
で本格的な剪定は秋になります!

近くの東部文化会館で京響のコンサートでクラシックを楽しむ

2020年08月03日 | Weblog
7月26日に京都コンサートホールに行った時に色々パンフレットをもらい

8月2日の日曜日に近くの東部文化会館で京響のコンサートでクラシックが演奏することを

知り、すぐに、東部文化会館に券を購入しに行きました!

7月26日のコンサートは30%位の座席しか座れないようになっていました!

24人位の京響のメンバ―の演奏で指揮は若手の松本さんでした!

2時に始まり、ベートーベンやモーツワルトなどの良く知られた名曲の一部を演奏し

2時50分には終わる短いコンサートでしたが、やはり生の演奏されるコンサートは素晴らしいです!



近くの東部文化会館 車で行くと10分ぐらいの距離です


座席は30%位の座席しか座れないようになっていました!




始まるまでの時間




指揮者の松本さんが演奏する曲の解説をしてくれます


生の演奏する音楽は素晴らしい!

「肉重つづみ」で牛タン御膳でタンの美味しいランチを楽しむ!

2020年08月02日 | Weblog
牛たんがたべたくなり、山科十条通にある「肉重つづみ」に行きました!

駐車場があり安心して、車で行けます!

「肉重つづみ」の文字をクリックすると食べログのページにリンクできます!

行ったのは昼の1時すぎでしたが、お客はだれも店内にいません!

入店してから、10分後に男性の2人連れが入店してきました!

タンの肉を食べたかったので、牛たん御膳を注文しました!

牛タンは厚切りで美味しかったです! 100グラムくらいの量でした!料金は1870円でした! 

ランチは1500円位までが値ごろなので、山科にあるランチしている焼肉店は

はやっているのに、この店が閑散としているのは、たぶん料金が高めなのが原因かもしれません!

もっと多くの焼肉が食べたくなり、2日後にちかくの「焼肉のんき」に行って

180グラムのステーキ肉の焼肉を食べて満足でした! 料金も1250円で満足の量でした!



山科十条通にある「肉重つづみ」


店内にはだれもお客がいない!


メニュー


メニュー


タンの肉を食べたかったので、牛たん御膳を注文しました!
牛タンは厚切りで美味しかったです!牛タンは 100グラムくらいの量でした。
料金は1870円でした!