こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
「大曲の花火」を明日に控え、当店はお弁当やオードブルの仕込みに大わらわ。
明日は早朝から準備をして、お客様の元へお届けする予定です。
些か古いお知らせになりますが、先週の「週刊mari*mari」にて当店のオリジナルドレッシングが取り上げられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/f802a5a1b5d0197c73e2399b1ed6a82c.jpg)
▲大きな記事になっていて感激です
明日のお弁当にも入る予定ですが、「キャベツのサラダ」「トマトのサラダ」など、お野菜のサラダが当店の人気メニュー。
実際、これらメニューは開店当初から調理し、販売していたもので、毎週の様に買い求められる常連のお客様も数多くいらっしゃいます。
これらメニューは、紅店長がトマトも玉ねぎも苦手でそれでも美味しく食べられるお料理をということから出来たのですが、この意外なエピソードは記事の中にも紹介されています。
そんな当店の人気メニューですが、お買い求めになるお客様との対話の中で、キャベツをたくさん貰ったので自宅で「キャベツのサラダ」を作りたい、家庭菜園のトマトがたくさん穫れたので「トマトのサラダ」を作りたい、そんな声をお聞きして、これらドレッシングを開発しようと思い立った訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/f499f42b9641b5bf95e86e6169465ac7.jpg)
▲棚にも大きく陳列中
このドレッシング、お陰様で大変好評です。
これを2本セットにしたギフトボックス¥1500(税別)もお客様へのお土産やお持たせにぴったりとのお言葉を頂いております。
また、通信販売でお求めになる方も少しづつ増えてきました。
通販サイトは→ここをクリック!
もちろん、「キャベツのサラダ」「トマトのサラダ」を作るだけでない様々な用途を、お客様自身が見つけるのも楽しいですね。
お客様の中には、「キャベツサラダのドレッシング」を素麺にかけてパスタ風にしたり、二種類のドレッシングをブレンドして新たなドレッシングに仕立てたりという方もいらっしゃって、皆さん創意や工夫を重ねていらっしゃっているのに驚かされます。
このドレッシング、製造は「なるせ加工研究会」さま、開発のご支援を「秋田県総合食品研究センター」さまにお願いして、力を併せて作り上げたもの。
是非多くの方から愛用される商品に育って欲しいと願っております。
★★★★★
ドレッシング通販開始!
★★★★★
facebookページも更新中!
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ"