こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。
最近、特に人気がある商品があります。
野田琺瑯(ホウロウ)の『フタ』です。
琺瑯の容器ももちろん人気があるのですが、『フタ』が皆さんによろこばれるのです。

▲フタも様々な大きさがあります
琺瑯容器自体は手入れさえしっかりしていればいつまでも使えるのですが、フタは無くしたり、劣化したりします。
それでフタが欲しかったお客様は結構いらっしゃるようで、探していたとの声をいただくこともあります。
もちろん琺瑯容器本体も人気ありますよ。

▲これは定番ですよね

▲取っ手付きも良いですね
昨日は贈り物としてのご用命をいただきましたので、ちょっと凝ったラッピングに挑戦。
以前、記事として書かせていただいた我らが早坂画伯との合作です。

▲使用説明は手書きで

▲オーソドックスに
キッチン用品として末永く重宝しそうですよね。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。
最近、特に人気がある商品があります。
野田琺瑯(ホウロウ)の『フタ』です。
琺瑯の容器ももちろん人気があるのですが、『フタ』が皆さんによろこばれるのです。

▲フタも様々な大きさがあります
琺瑯容器自体は手入れさえしっかりしていればいつまでも使えるのですが、フタは無くしたり、劣化したりします。
それでフタが欲しかったお客様は結構いらっしゃるようで、探していたとの声をいただくこともあります。
もちろん琺瑯容器本体も人気ありますよ。

▲これは定番ですよね

▲取っ手付きも良いですね
昨日は贈り物としてのご用命をいただきましたので、ちょっと凝ったラッピングに挑戦。
以前、記事として書かせていただいた我らが早坂画伯との合作です。

▲使用説明は手書きで

▲オーソドックスに
キッチン用品として末永く重宝しそうですよね。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
野田琺瑯気になってましたよ
紅玉さんのショップ部分はこだわりのえりすぐりがあってとっても気になる存在です。
でも考えてみれば、琺瑯は耐久性を考えてつくられたもの。
一方、プラスティック蓋は簡便さを考えてつくられたもの。
その両方をミックスした商品なんですね。
だとすれば、蓋は「部品」と考えると、交換し続けて、愛着を持って長く使えるようにしたい、と考えました。
うちのショップ部分は小さいけれど粒選りでっせ!
ホーローのキッチンも根強い人気がありますね。エジプトのツタンカーメンの黄金のマスクにも琺瑯処理がされてたみたいですし。
確かにフタは劣化してしまいますし、フタだけ交換できるなら、ずっと使えますね!
ツタンカーメンのマスクにも琺瑯処理が施されていたなんてビックリです。
あの何ともいえないポッテリした風合いが良いんですよね~