デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

沼山大根が入荷しました

2021-03-05 20:55:13 | 紅玉おすすめの商品
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

コロナウイルス感染拡大により、病に倒れられた皆さま、そのご家族の皆さま、並びに大きな影響を受けられている皆様にお見舞い申し上げます。
当店ではお食事提供を再開致しておりますが、感染防止の為、ご来店にあたっては、マスクの着用をお願い申し上げます。

今日は新たな商品のお知らせです。

先日、クラウドファンディングの返礼で沼山大根を頂いたことをブログの記事にしました。
その記事は→こちらをクリック

そのときに沼山大根の味わいに心底感心しまして、当店でも取り扱いたい、あるいはお料理に素材として使いたいと思いました。

そこで今回、沼山大根の生産者 田口さんとやりとりをしまして、当店での取り扱いが実現しました!


▲沼山大根のいぶりがっこ


▲沼山大根の切り干し


沼山大根はもともと、横手市沼山地区で栽培されていた大根ですが、高齢化や人口減少により、現在沼山地区に栽培する人はいません。
しかし、田口さんをはじめとする若手生産者がその種を引き継ぎ、沼山大根を復活させる取り組みをしております。

この沼山大根の特徴は第一にその歯触りです。
芋にも通じるポクポクとした食感。
切干大根にはカリカリと食感が加わります。
いぶりがっこはしっとりとしながらもこの独特の歯触りが残ります。

また、青首大根などに比べて水分が少なく、味が濃いのが特徴。
生だと甘みと辛み、そして微かな苦味がありますが、切り干しやいぶりがっこには新たな食感や旨みが加わります。
秋田の土から生まれたどっしりと緻密な大根です。

一度は潰えた沼山大根を地元横手で再び味わえる喜びを分かち合いたく、当店での販売を決めました。
是非一度お試し下さい。
ご飯はもちろんですが、お酒のおともにぴったりです。

今後お料理にも使っていきたいと思っております。
お楽しみに!

★★★★★

3得オードブルのご注文受付中!

とてもお得な3得オードブル!!


ご注文は 電話0182-42-5770

▼詳しくはコチラをクリック!▼

ここをクリック






地域の果物を使った焼菓子や、ローズメイのコンフィチュール、こだわりの調理用品も販売しておりますので、オンラインショップにアクセスして見て下さい。
↓ ↓ ↓





★★★★★

3得オードブル、いつでも受付中!

とてもお得な3得オードブル!!

お好きなものを3つ選んで9500円!(宅配は1万5百円)

ご注文は 電話0182-42-5770

▼詳しくはコチラをクリック!▼

ここをクリック







▲秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ










デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp


最新の画像もっと見る