デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

おすすめ!レモネード

2014-04-20 18:17:21 | 紅玉おすすめの商品
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「簗瀬」です。



今日は、私が最近購入した商品をご紹介します。






▲レモネード!





紅玉に置いてある、こちらのレモネードです。


味は甘さ控え目で、すっぱい!


すっぱいもの好きな私にとっては最高でした!


また、炭酸が苦手な私ですが、このレモネードは微炭酸なためごくごく飲めました。


写真でもわかるかと思いますが、あっという間に一本飲んでしまいました…。



家庭で飲むもよし、パーティで飲むもよし、プレゼントにも最高の一本です。


残ったビンもおしゃれなので、何かに使えそう!


紅玉のレジ横のショーケースにございますので、興味のある方はぜひ。









★★★★★

facebookページも更新中!





▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村



デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp


秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

Fabric R展示会が始まりました!

2014-04-19 15:11:59 | 紅玉のイベント・パーティ
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「簗瀬」です。


今日からFabric Rの展示会が始まっています!


昨日もご紹介したように、二階は一つのお部屋に。





▼エプロンなどが並びます




目移りしてしまうようなカラフルなエプロンなど多数。


本日も沢山のお客様に起こしいただきました。


お惣菜も春へと移り変わり、だんだんと色味を増してきました。


茶色が多かった冬とは変わって、


これからどんどんカラフルになっていくのが楽しみです!


今日のお惣菜の種類も多く、お客様も何にしようか迷っているようでした。


明日も展示は続きます。


お食事も兼ねて、どうぞ二階もご覧になってみてください。






★★★★★

facebookページも更新中!





▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村



デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp


秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

Fabric R の部屋

2014-04-18 18:06:29 | 紅玉の店内点景
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

明日19日・20日開催される「Fabric R 春夏物展示会」に向けて、本日、商品が入荷しました。

素敵な商品を前にしてニコニコしながら検品する紅店長。


▲楽しそうに仕事を進めます


そしてランチのピークを過ぎた午後から、明日に向けての会場づくりに取りかかります。

「ホームウェアなのだから家の一部屋をイメージしてつくろう」と手伝ってもらいながら、テーブルを移動したり、ハンガーを運んだり…

そして出来上がったのがコチラ↓


▲良い感じになりました


▲住まいをイメージしながら展示をみることが出来ます


▲ブロックプリントのエプロン


▲クロスやランチョンマットなども


明日明後日は2階の半分が「Fabric R」の展示会スペース。
是非、「楽しいお部屋」へ遊びにいらして下さいませ。


★★★★★

今週末は「Fabric R 春夏物展示会」の開催です。

昨年の秋に生まれた新しいホームウェア「Fabric R」。
着心地の良さと美しさを両立したデザインとこだわりの生地。


▲たっぷりとした生地


▲細部にまでこだわったデザイン


▲そして何より驚く程の着心地の良さ


▲デザイナーさんもご来店の予定


お買い上げには現金払いの他に、クレジットカードもご利用頂けます。

19・20日、皆様のお越しをお待ち申し上げております。


★★★★★

facebookページも更新中!





▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村



デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp


秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

運動会までお届けします

2014-04-17 23:17:25 | 紅玉からのお知らせ
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

ここのところの日差しで春の残雪もだいぶ消えてきました。
また、各地からは桜のたよりも多く寄せられ、南東北も桜前線真っただ中です。

いよいよ本当に春到来かなと実感します。

そんな中、お客様からは運動会のお弁当についてお問い合わせが増えてきました。
ご注文の内容は様々あれど、やはりご要望されるのは運動会の会場である小学校のグランドまで配達を、ということ。

もちろん当店は建物の中であろうと、屋外であろうと配達させて頂きます。
学校のグランドはもちろんのこと、花見会場の公園、たいていのところへ伺います。

これからの行楽シーズン、どうぞ便利な配達サービスをご利用下さい。
一応、配達エリアはお買い上げ価格によります。

横手市内・湯沢市内・雄勝郡内は¥5000以上であればお引き受け言い足します。
その他の地域の方も関心がございましたら、まずはお問い合わせ下さいませ。


★★★★★

今週末は「Fabric R 春夏物展示会」の開催です。

昨年の秋に生まれた新しいホームウェア「Fabric R」。
着心地の良さと美しさを両立したデザインとこだわりの生地。


▲たっぷりとした生地


▲細部にまでこだわったデザイン


▲そして何より驚く程の着心地の良さ


▲デザイナーさんもご来店の予定


19・20日、皆様のお越しをお待ち申し上げております。


★★★★★

facebookページも更新中!





▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村



デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp


秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

愛菜ものがたり

2014-04-16 23:54:18 | 紅玉おすすめの商品
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

先日、JA全農あきたの泉牧子さんがいぶりがっこを携えてお越し下さいました。
泉さんとは先日、地産地消を進める会でお会いしたばかりですが、そのときにご紹介頂いたいぶりがっこのことが気になって、早速お届けを願った次第です。

このいぶりがっこは合成保存料や着色料、化学調味料は一切使わず、更には砂糖も使っていない麹漬けのものです。
漬けたのはいぶりんぴっくの初代金メダリスト 高橋篤子さん。

とてもワクワクするいぶりがっこではありませんか。

お取引先で高品質ないぶりがっこを探していた方もいらっしゃったので、早速サンプルのお取り寄せをしました。


▲これがパッケージ商品と試食サンプル


泉さんとお話しをしてみると、何と家内である紅店長と縁がある三種町八竜のご出身で、紅店長の祖母のこともご存知でした。
色々とお話しが弾んで、人のご縁を感じながらいぶりがっこを受け取るとらせて頂きました。


▲この出会いはご縁があった気がします


食べ物であれば、まずは食べてみようという事で早速試食。


▲一本漬けをザクッと切りまして


▲食べてみました


甘過ぎず、どちらかというと漬け物らしいしょっぱさと自然な麹の甘みで、ご飯のおかずにはもちろんのこと、お酒のつまみにはぴったりの味でした。

「すぐに人気に火がつくものというより、麹の様にじんわりと広がってくるいぶりがっこだと思う」とおっしゃる泉さん。
是非この美味しさと作り手の想いを繋げて、秋田の方々ばかりでなく、日本中の皆さんに食べて頂きたい美味しいいぶりがっこです。

当店での取扱はまだありませんが、美味しいとおススメ出来る商品です。


★★★★★

今週末は「Fabric R 春夏物展示会」の開催です。

昨年の秋に生まれた新しいホームウェア「Fabric R」。
着心地の良さと美しさを両立したデザインとこだわりの生地。


▲たっぷりとした生地


▲細部にまでこだわったデザイン


▲そして何より驚く程の着心地の良さ


▲デザイナーさんもご来店の予定


19・20日、皆様のお越しをお待ち申し上げております。


★★★★★

facebookページも更新中!





▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村



デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp


秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!