会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

こんばんは!
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
8月も残すところあと一週間ですね。
厨房では、大曲の花火大会に向けた仕込みが始まっています。
私は8月の1ヶ月間、台湾人インターン生の「ユート」さんのメンターを担当しています。
メンターとは、教育係のような役割のことを言います。
業務を学生に教えるには私自身が正確に仕事を覚える必要があるため、毎日必死です。
初めてのお盆はスケジュールが立て込んでしまい、マンツーマンで教える時間があまり取れませんでした。
ですが、「ユート」さんは自分で仕事を見つけて活躍してくれました。
これからは接客を中心に取り組んでいきます。
「接客」に必要な条件を分解してみると、細かい言葉遣いや動作が多いことに気がつきました。
どのように教えたら分かりやすく効果的に伝わるのか、試行錯誤しています。
▲注文を取る台湾人インターン生「ユート」君。
撮影にご協力いただきありがとうございました。
「ユート」さんは明日も店頭に立つ予定です。
皆さま、あたたかく見守って頂けたら幸いです。
▲桃ギフトのご案内
こんばんは!
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
今日は桃出荷のヤマ場、川中島白桃の出荷が最盛期でした。
出荷場所に並べられたたくさんの桃箱。
それに荷札を貼りながらどんどん出荷する流れ。
ご注文頂いている桃は今日で大半出荷することが出来ました。
明日はご来店のお客様に手渡す日となります。
白桃については本日をもってご注文を終了致します。
最後の品種「黄貴妃」は黄色の桃。
こちらは9月からの出荷を予定しております。
熟れるとマンゴーの様な濃厚な味わいと食感があり、大変人気のある桃です。
一度食べると、この桃でなくてはとおっしゃる方も多い桃ですので、是非お楽しみにして下さいませ。
▲桃ギフトのご案内
こんばんは!
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
今日はお休みを頂戴し、デリバリーやお取引先との打ち合わせ、そして果物の出荷などに精を出しました。
お陰様でブラムリーなどは一部取り置き品を除いて、全て完売となりました。
有難うございました。
今日は午後から、台湾人インターン生の「ユート」君と小安温泉郷まで遠出しました。
行き来の際には色々なことを話しながら車を走らせました。
インターンしている間、台湾に帰りたいと思ったことはないかなどと聞いたところ、最初は慣れなくて帰りたいと思ったことが何度もあったけれど、今は仕事にも慣れてそんなことを思うこともなく充実した日々だとのこと。
少しは日本の暮らしを実体験できたのではないかと思っています。
▲峡谷に降りる入り口にて
小安温泉郷では、大噴湯を見物に小安峡の遊歩道を下までおりて散策しました。
暑い季節ではありましたが、体を動かす気持ち良さを感じながら散策を楽しみました。
台湾インターンも残すところあと10日足らず。
少しでも「ユート」君にとって有意義なものになればと思います。
ブラムリーのご注文はこちら→こちらをクリック
▲桃ギフトのご案内
こんにちは!
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『ユート』です。
横手職場インターンシップという旅が知らない間にもう半分過ぎました。
そして、ここ横手での生活にも少しずつ慣れてきました。
この期間は本当に充実した毎日を過ごしています。
平日の業務を通して多くのことを学びました。
社長の高橋基さんが西馬音内盆踊り祭りに連れて行ってくださったことにも感謝しています。
現地の雰囲気や夜景の美しさにとても感動しました。
▲西馬音内の盆踊りで
今はお客様対応の流れを一生懸命学んでいます。
特に感謝したいのは、私の指導員である志賀さんごさんです。
彼女は、仕事の合間に練習を手伝ってくれるだけでなく、
復習できるようにたくさんのメモや動画を用意してくれました。
今一番の目標は、お客様対応を一人でこなせるようになることです。
来週の大曲の花火大会まであと10日。
この期間中、一生懸命頑張りますので、
ご来店のお客様、どうぞよろしくお願いいたします。
名為職場實習的旅程不知不覺就已經過了一半了
也漸漸習慣了這裡橫手的生活
這段時間我過得非常充實
除了一般工作日學習到很多之外
也謝謝社長高橋基先生帶我參加西馬音內盆踊り祭り
不管是現場的氣氛還是路上的夜景都讓我很享受
現在正在努力的學習接待客人的流程
最想謝謝我的指導員志賀さんご小姐
不僅工作之餘花時間陪我練習
還做了許多筆記跟影片讓我可以自己複習
現在最希望的就是我能夠獨當一面的接待客人
距離下週的大曲煙火大會還有10天
這段時間我會好好努力
還請各位來店的客人請多指教
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
こんばんは!
秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。
営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。
今日はご予約で団体のお客様がいらした他、テイクアウトのお客様も多く、急遽開店を12時に変更させて頂きました。
また、デリバリーのご注文も多くて、急な営業変更となってしまいました。
お詫び申し上げます。
明日もお食事のご予約のお客様が大変多く、デリバリーも多いので大変恐縮ですが、ご予約以外のお客様については混雑する場合「おまかせ」とさせて頂きたいと思います。
さて、夏真っ盛りというのにりんごが採れ始めています。
クッキングアップルのひとつ「ブラムリー・シードリング」が収穫されて、出荷が始まりました。
▲クッキングアップルの王様「ブラムリー」
ブラムリー・シードリングは英国生まれのクッキングアップルで、梅干しのような酸味と加熱すると溶ける特性を持ち、クッキングアップルの代表的な存在です。
食材としては様々な使い方がありますが、ジャムにする方が多いと聞いております。
確かに鮮烈な酸味が良く、加熱するとすぐに溶けることからもジャムに適した食材かもしれません。
この他にもソースにして肉料理などに使った例も料理人から聞いたことがあります。
ブラムリー・シードリングは様々な使い方でりんごの新たな魅力を発見できる食材です。
収穫したもののうち少しは冷蔵保存して10月まで保管していく予定ですので、是非お使いになりたい方はご連絡下さいませ。
ブラムリーのご注文はこちら→こちらをクリック
▲桃ギフトのご案内